カテゴリー別アーカイブ: 3年生

3年 算数「そろばん」 3月8日

 算数科で、そろばんの使い方を学習しました。
 以前、社会科「昔のくらし」で学んで、見たことはあるけど触ったことはない人が多いようでしたが、「早く学習したい!」と算数の教科書を熟読し予習する子がいました。
 実際にそろばんを弾いて計算してみると、「指が動かない」、「他の珠も弾いてしまう」、「暗算の方が早いかも」と苦戦していました。それでも、「楽しいしもっとやりたい」「珠をはじく音が良いな」などの素直な感想が聞こえてきました。
 
RIMG3576 RIMG3572
RIMG3575 RIMG3571

3年 音楽「合奏練習」3月1日(水)

 音楽では、「エーデルワイス」の合奏をしています。様々な楽器を使って、素敵なハーモニーを奏でています。「早くやりたい!」、「キレイな音」、「オルガンは難しいな」、「ギロやりたい」、「クラベスはウッドブロックに似た音だね」など、やる気に満ちた感想を聞くことができました。
 どの子もとても良い表情で合奏をしています。聞いていて幸せな気持ちになりました。
RIMG3563 RIMG3562
RIMG3559 RIMG3557

3年 体育・理科  2月17日(金)

 体育では、「キックべース」を行っています。どこにボールを蹴ると点数につながるのなど、作戦を考えています。どの子も「アウト~!」の声が聞こえるまで、全力でベース間を走り抜けます。
 理科では、「明かりをつけよう」の実験をしています。回路を作り、電気が通るかどうかの実験です。予想を立てて、実験をして、結果を考察するという学習の流れが定着していきています。予想の段階から、ワクワクしています。次の磁石の単元も楽しみなようです。
RIMG4179 RIMG4180
RIMG4169 RIMG3549

3年 図工「ひらいて広がるふしぎな世界」2月10日(金)

 図工では、絵の中にある扉が開くと、その向こう側にはどのような世界が広がっているのかを想像して、空想画を描いています。「こんな世界があったら、楽しそう」「不思議な世界だから…」「本当にはないけれど…」「行ってみたいな、こんな世界…」などと、思い思いに考えを巡らせながら制作しています。
 使う色や開く扉の形を工夫して、不思議な世界を表現しています。
 完成が楽しみです。
RIMG3530 RIMG3532
RIMG3534 RIMG3531

3年 社会「市のようすとうつりかわり」1月25日(水)

 リニューアルした「歴史民俗資料館」を見学しました。
 古い生活道具や農機具を見学して、昔の人々の暮らしを知ることができました。子ども達は初めて見る道具の説明を、興味深く聞き入っていました。「この機械を使って、お米を精米していたんだ」「昔の暮らしと今の暮らしを比べたら…」「竹でつくられているなんて…」「昔の人の知恵はすごい」などと、感想を漏らしていました。
 また、写真の展示を通して、弥富市が伊勢湾台風で浸水しても、国道一号線が残った様子を知ることができました。
 見学を終え、週末に文ちゃんに会いに家族で来ようと話す子もいました。
DSC_0023 DSC_0028
RIMG4143 RIMG4155