 |
サイト内検索
|
カテゴリー別アーカイブ: 行事の様子
クラブ活動&クラブ見学 1月18日(木)
3学期初めてのクラブ活動が行われました。
今回は、4月からクラブ活動を始める3年生が種目選びの参考にするため、全種目を見学しました。漫画クラブでは、イラストを描く技能の高さに驚いていました。
どのクラブも、とても楽しそうに取り組んでいて、活動の様子を興味深げに見ていました。
委員会活動 1月11日(木)
3学期初めての委員会が行われました。
運動場の整備や池の掃除、金魚の水槽やポンプなどの手入れを行いました。また、図書委員会では、興味をもってもらうため、本を紹介するポップ作りを行いました。
「野球しようぜ」 大谷選手からのプレゼント
弥生小学校に大谷選手からグローブが届きました。
始業式で全校児童に紹介するとともに、目標を立てて具体的に行動することの大切さ、言葉のキャッチボールを交わすことを話しました。
いただいたグローブは、体育などの授業で使わせていただきます。
ありがとうございました。
ありがとうございました 2学期終業式 12月22日(金)
この冬一番の冷え込みで、雲一つない青空が広がる中、2学期終業式が行われました。
式では、画像を見ながら4か月間のがんばりを振り返りました。
下校では、見送る先生に「よいお年を!」と笑顔で声をかけ帰っていきました。
児童会活動 にこにこ伝言板 12月4日(月)
児童会企画の『にこにこ伝言板』ができあがりました。
気持ちを相手に伝え、笑顔あふれる学校にするため、先月から、うれしかったことや感謝の気持ちを伝えたいことを募集したところ、多くのメッセージが届けられました。
友だちにしてもらってうれしかったことをはじめ、先生から子どもたちへの感謝の気持ちも、改めて届けられました。
本校ホームページにおける記事の掲載期間は、今年度を含む3年間となります。