6月14日(水)、今日から水泳の授業が始まりました。 プール開きの今日は、1年生と6年生がプールに入りました。水に浸かるとキャーキャーといった大歓声。そして、水を掛け合ったり、潜ったり、自分の泳力を確かめながら泳いだり、今年度最初の水泳の授業に参加しました。 天気は晴れ、さわやかな風が吹き、過ごしやすい日でしたが、水泳に参加した子どもたちにとっては、さわやかな風も濡れた体には北風のように冷たく感じられたかもしれません。プールから出ると、口々に「寒い、寒い」と言いつつも、プールに入った感想を聞くと「楽しかった」「気持ちよかった」と言っていました。 これから7月いっぱい、プールから子どもたちの歓声がこだまする時期となりました。何メートル泳げるようになるのかな? |
カテゴリー別アーカイブ: 行事の様子
6/14プール開き
交通安全教室
6月7日(水)、交通安全教室を開きました。 蟹江警察署のお巡りさんから交通安全の話を聞きました。子どもの交通事故の原因の多くは急な飛び出し、そして、自転車に乗っていて交通事故にあうことも多いことを聞きました。映像とお話で交通安全について学びました。ご家庭でも、交通安全について、話をしてあげてください。 |
南ブロック小学校陸上競技会
6月3日(土)、弥富市文化広場で南ブロック(弥富市・蟹江町・飛島村)の小学校陸上競技会が開催されました。 成績は、男女ともに2位、素晴らしい成績でした。 陸上部の子どもたちは、限られた練習日数・時間の中、仲間や指導する先生たちと共に一生懸命練習に励みました。その成果が、大会で爆発しました。 また、弥生小の選手は、控え室でも脱いだ靴を整頓し、仲間を大きな声で応援し、競技だけでなく、控え室でのマナーもたいへん優秀でした。 陸上部の皆さんの活躍は、弥生小の子どもたちにとって励みとなりました。 選手の皆さん、選手と共に練習に励んできた陸上部の皆さん、そして、子どもたちを指導した先生方、ご苦労様でした。 |
運動会4
最終回の今回は、午後の部、玉入れから閉会式までの様子をお知らせします。 1・2年生の玉入れから午後の競技が始まりました。いくつも玉を投げている子、玉を拾ってばかりの子、それぞれでしたが、みんな楽しんで競技に臨みました。 次は、3・4年生の綱引きでした。大接戦の綱引きで、応援にも力がこもりました。 3番目は、運動会の目玉、5・6年生の組体操”花になれ”でした。5・6年生が心を一つにして演技しました。全員の演技が揃い、花のように美しい組体操でした。 4番目は、色別リレーでした。赤3チーム、白3チーム、合計6チームで速さを競い合いました。追い越し、追い抜き、ゴールの差はバトンパスにありました。選手も応援している子どもたちも一体となって盛り上がりました。 閉会式。優勝は赤組でした。今年度の勝利で、赤組は6年連続となりました。 子どもたちへの応援、ありがとうございました。 |
運動会3
弥生武勇伝~騎馬戦~には、5・6年生が出場しました。騎馬と騎馬とのぶつかり合いや追いかけっこのように走り回る騎馬。力強さを感じました。 1・2年生の徒競走。1番になろうとフライングする子、友だちを気遣って一緒に走る子、ほのぼのとした温かさが見られました。 タキオのソーラン節、3・4年生。曲に合わせて一生懸命に踊る姿に感動しました。 その後、5年生の徒競走、6年生と年長児とのかけっこと続き、午前中の部が終了しました。 |