 |
サイト内検索
|
カテゴリー別アーカイブ: 行事の様子
楽しい給食~6年生と校長先生との会食~
毎年、卒業を控えた6年生と校長先生とが、校長室で一緒に給食を食べています。今年も今週から始まりました。グループごとに校長先生と話をしながら給食を食べます。
会話の中から・・・「100万円あったら、宝くじにいくら使いますか?」「50万円」「3,000円」。多くの子は「全部貯金します」でした。貯金をして、旅行に使うそうです。
大縄集会に向けて
冬の体力作り、第2弾 大縄集会を1月30日(水)に行います。今週からそれに向けて、全校で大縄跳びをしています。休み時間に学級単位で練習したり、高学年が低学年に跳び方を教えたり、体力作りだけでなく、心の育成にも役立っています。
3学期始業式(1/7)


1月7日(月)3学期が始まりました。
体育館で3学期始まりの式“始業式”を行いました。校長先生から、「今年の干支は亥です。日本ではイノシシ、中国ではブタを表しています。イノシシのように目標に向かって突き進むもよし、ブタのようにゆったりと生活して幸せをつかむもよし」と話がありました。
今年もよろしくお願いします。
|
本校ホームページにおける記事の掲載期間は、今年度を含む3年間となります。