 |
サイト内検索
|
カテゴリー別アーカイブ: 行事の様子
第3回PTA資源回収(2/17)
2月17日(日)、第3回資源回収を行いました。新聞紙、雑紙、段ボールなどたくさん集まりました。皆様方からの支援に感謝いたします。そして、いただいた支援を子どもたちのために有効に活用させていただきます。ありがとうございました。
3年生そろばん教室(2/14)
2月14日(木)、3年生がそろばんを使った計算の仕方を勉強しました。6名のそろばん教室の先生に来ていただき、玉の動かし方からそろばんによる計算の仕方まで、一つ一つ丁寧に教えていただきました。
合同避難訓練(2/7)
2月7日(木)、隣の弥生保育所の園児たちと6年生の子どもたちが、一緒に避難訓練を行いました。保育所から避難してきた園児たちを6年生の子どもたちが東昇降口で出迎え、そこから校舎3階まで誘導しながら一緒に避難しました。
大縄集会(1/30)
1月30日(水)、おおなわ集会を行いました。気候にも恵まれ、どの学年・学級も素晴らしい成績でした。各学年の最高成績は次の通りです。
1年1組 86回
2年2組 400回
3年2組 485回
4年1組 560回
5年1組 708回
6年2組 859回
支援学級 342回 でした。なお、2年1・2組、3年2・3組と支援学級は、弥生ギネス記録でした。
本校ホームページにおける記事の掲載期間は、今年度を含む3年間となります。