令和4年度第1回学校保健委員会が弥生小体育館で行われました。
本校のスクールカウンセラーさんを講師にお招きし、演題「自信を育てる、やる気を育てる ~自己肯定感を高めるためにできること~」の講演とワークショップを行っていただきました。
講演では、「学童期は自分を肯定できる感覚を獲得する時期」や「周囲の大人たちができる言葉かけ」、そして「子どもの行動を認め、ほめ、親の気持ちを伝えるといった具体的な声のかけ方」などを学びました。
ワークショップでは、親と子どもの役に分かれて、自己肯定感を下げる言葉かけと上げる言葉かけを相手に言ったり言われたり、その様子を観察したりする体験をしました。
参加者からは、「言葉かけで周囲の雰囲気もうれしくも悲しくも変わることが体感できた」「何気ない一言に注意したい」との感想が出されました。
今回、48名の保護者の方に参加していただきました。
ありがとうございました。
本校のスクールカウンセラーさんを講師にお招きし、演題「自信を育てる、やる気を育てる ~自己肯定感を高めるためにできること~」の講演とワークショップを行っていただきました。
講演では、「学童期は自分を肯定できる感覚を獲得する時期」や「周囲の大人たちができる言葉かけ」、そして「子どもの行動を認め、ほめ、親の気持ちを伝えるといった具体的な声のかけ方」などを学びました。
ワークショップでは、親と子どもの役に分かれて、自己肯定感を下げる言葉かけと上げる言葉かけを相手に言ったり言われたり、その様子を観察したりする体験をしました。
参加者からは、「言葉かけで周囲の雰囲気もうれしくも悲しくも変わることが体感できた」「何気ない一言に注意したい」との感想が出されました。
今回、48名の保護者の方に参加していただきました。
ありがとうございました。