カテゴリー別アーカイブ: 学校行事

レッツゴー!町たんけん (2年生)

 6月15日(水)、2年生の生活科の授業で「町たんけん」に出かけました。12,3名程度のグループに分かれ、サークルK、交番、近鉄弥富駅、カットクラブシャレオ、福祉センター、老人ホームに出かけました。それぞれの場所で、見学だけでなく、子どもたちの質問に答えていただき大変勉強になりました。

プール開き

 6月15日(水)は弥生小学校のプール開きでした。曇り空ではありましたが、気温30℃、水温27℃、風もなく比較的『水泳』『水慣れ』に適した条件でした。本日、2限、3限と1年生の子たちが全校のトップでプールに入りました。プールでのルールなどのお話をしっかりと聞いた後、多くの子が楽しそうに『水慣れ』に取り組みました。

交通安全教室を開きました

6月6日(月)、低学年(1~3年生)と高学年(4~6年生)とに分かれて、交通安全教室を開きました。低学年は愛知県警”あゆみ”隊のお巡りさんから、高学年は蟹江警察署のお巡りさんから、それぞれ交通事故に遭わないよう気をつけること、自転車の正しい乗り方について学びました。愛知県は交通事故が原因で尊い命を失う人が多数います。弥生小の子どもたちがそのようなことにならないよう機会ある度に交通安全について指導していきます。皆様方も交通ルールを守り、交通事故に遭わないよう気をつけてください。

4年生社会見学~八穂クリーンセンター・リニア鉄道館~

6月9日(木)、4年生が社会見学に出かけました。
最初は、弥富市にある八穂クリーンセンタへ行き、ゴミ処理の施設を見学しました。ゴミ処理場の大きさに驚きました。
午後は、名古屋港金城ふ頭にあるJR東海リニア鉄道館へ行きました。旧型から新型までの本物の新幹線が展示してありました。お弁当は、特急電車の中で食べました。旅行した気分になりました。

研究授業 5-1


 
 6月7日(火)3時間目に、5年1組で算数の研究授業が行われました。少数÷少数で余りの出る計算についての学習でした。筆算で計算をして余りを求めるのですが、初めは、少数点の位置について正しく処理することに気づかず、余りの大きさが大きくなってしまっていた子もいました。自分で考え直したり、みんなで話し合ったりしながら、余りのある少数の割り算についてきちんと学習しました。子どもたち同士で支援・助言・アドバイスを求め、子どもたちの学び合う姿勢について研修を深めることができました。