カテゴリー別アーカイブ: 学校行事

授業力向上研修会


今日は、弥生小学校の先生たちの授業力を高める目的で研修会を行いました。
この研修会の講師として、知多地区で長年教員として勤め、最後は東浦町立片葩小学校の校長先生で退職された中村浩二先生をお招きしました。
今回は、2年生2組、3年生2組、4年生2組の授業を参観し、指導方法について勉強しました。授業は、緊張の連続だった先生に比べ、子どもたちは落ち着いた態度で、積極的に発言にしたり、話し合ったりし、元気いっぱいの姿が印象的でした。
弥生小学校では、今回のような授業力向上のための研修会を1月にも行います。また、日ごろから授業研究会を実施して、一人一人の先生の力量向上に努めています。

避難訓練を行いました


今日は、地震時の避難の仕方について訓練しました。
地震は、いつ起きるか分かりません。いざという時に備え、全校児童が緊張感を持って訓練に参加しました。
運動場に無事、全員が避難した後、次に津波を想定して、校舎3階への避難訓練もあわせて行いました。
学校以外の場所、特に、子どもだけで自宅にいる時の避難の仕方、避難場所等について、各家庭で話し合い、確認しておいて下さい。

2学期が始まりました


長かった夏休みも終わり、今日から2学期が始まりました。
夏休みの間、静まりかえっていた学校にも、子どもたちの元気な声がこだまし、活気が戻ってきました。
始業式では、校長先生から「2学期は、教室で学ぶ学習のほか、社会見学や作品展、5年生の野外活動、6年生の修学旅行、更にサッカー・バスケット競技会など多くの活動があります。自分の持っている力を発揮し、伸ばす機会です。金メダルを目指してがんばりましょう」と話がありました。
始業式の後、夏休み中に行われた子ども会のドッジボール大会で準優勝した女子チームの伝達表彰がありました。
2学期も、弥生小学校の子どもたち並びに取組にご理解・ご協力をお願いします。

子ども安全アカデミー~夏休み通信6~


愛知県警察本部の依頼で昨年度と今年度の2年間、子どもたち10名で防犯少年団を結成しています。
今年度のメンバーは、松井愛華さん、冨田愛菜美さん、佐藤夢花さん、古川悠茜さん、河合春希さん、増田悠人さん、林千織里さん、池上きみおさん、川口藤子さん、下元桜音さんの10名(いずれも5年生)です。
この10名が、8月24日(水)、日本特殊陶業市民会館で開催された”子ども安全アカデミー”に参加しました。
防犯劇や防犯教室を通して、安全や防犯について考え、学びました。他に、ペッパー君の開発者 林要 先生の話を聞いたり、警察音楽隊の演奏を聴いたり、歌ったり踊ったりしました。

8/22出校日でした~夏休み通信5~


8月22日(月)、今日は夏休み第2回目の出校日でした。
子どもたちは、夏休み中、元気に過ごした証拠、真っ黒に日焼けした姿で、夏休み中の課題を手にいっぱい持って登校してきました。教室では、種類ごとに課題を提出し、夏休みの日誌の答え合わせをしました。休み時間には、夏休みの出来事を互いに話し合っていました。
あと10日で9月1日。残り少なくなった夏休みを、事故なく、けがなく、元気に過ごしてほしいと願っています。