サイト内検索
検索:
カテゴリー
学校紹介
教育目標、教育方針
所在地、連絡先、地図
校歌
沿革
在籍人数
入学案内
おたより
学校だより
学年だより
1年生おたより
2年生おたより
3年生おたより
4年生おたより
5年生おたより
6年生おたより
保健だより
給食だより
緊急連絡情報
緊急連絡情報
各学年より
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
特別支援
学校行事
行事の様子
行事予定
その他
今日の給食
なやみ相談窓口
PTA活動
Tweets by yatomi_kyouiku
年月
年月
月を選択
2025年4月 (7)
2025年3月 (4)
2025年2月 (7)
2025年1月 (5)
2024年12月 (3)
2024年11月 (5)
2024年10月 (14)
2024年9月 (7)
2024年7月 (7)
2024年6月 (10)
2024年5月 (14)
2024年4月 (7)
2024年3月 (8)
2024年2月 (11)
2024年1月 (11)
2023年12月 (11)
2023年11月 (18)
2023年10月 (22)
2023年9月 (19)
2023年8月 (2)
2023年7月 (8)
2023年6月 (31)
2023年5月 (28)
2023年4月 (17)
2023年3月 (22)
2023年2月 (15)
2023年1月 (14)
2022年12月 (12)
2022年11月 (13)
2022年10月 (28)
2022年9月 (26)
2022年8月 (1)
2022年7月 (8)
2022年6月 (18)
2022年5月 (10)
2022年4月 (10)
2022年3月 (11)
2022年2月 (14)
2022年1月 (9)
2021年12月 (7)
2021年11月 (11)
2021年10月 (14)
2021年9月 (11)
2021年8月 (1)
2021年7月 (6)
2021年6月 (11)
2021年5月 (10)
2021年4月 (13)
2021年3月 (9)
2021年2月 (9)
2021年1月 (5)
2020年12月 (7)
2020年11月 (10)
2020年10月 (21)
2020年9月 (13)
2020年8月 (3)
2020年7月 (9)
2020年6月 (10)
2020年5月 (25)
2020年4月 (19)
2020年3月 (7)
2020年2月 (4)
2020年1月 (8)
2019年12月 (6)
2019年11月 (6)
2019年10月 (4)
2019年9月 (5)
2019年7月 (3)
2019年6月 (7)
2019年5月 (13)
2019年4月 (14)
2019年3月 (11)
2019年2月 (11)
2019年1月 (8)
2018年12月 (7)
2018年11月 (10)
2018年10月 (20)
2018年9月 (10)
2018年8月 (5)
2018年7月 (9)
2018年6月 (10)
2018年5月 (15)
2018年4月 (10)
2018年3月 (13)
2018年2月 (19)
2018年1月 (17)
2017年12月 (14)
2017年11月 (17)
2017年10月 (36)
2017年9月 (10)
2017年8月 (4)
2017年7月 (8)
2017年6月 (25)
2017年5月 (10)
2017年4月 (11)
2017年3月 (7)
2017年2月 (13)
2017年1月 (5)
2016年12月 (8)
2016年11月 (6)
2016年10月 (6)
2016年9月 (13)
2016年8月 (5)
2016年7月 (12)
2016年6月 (20)
2016年5月 (14)
2016年4月 (7)
2014年1月 (1)
最新の記事(一覧)
学校教育目標・教育方針
2年生 図工・学級委員認証 4月21日(月)
令和7年度 年間行事予定表
1年生を迎える会 4月21日(月)
2年生☆生活科・学活 4月14日(月)
カテゴリー別アーカイブ:
学校行事
校長先生との会食5
今日(2/21)は、6年1組の江上優輝さん、大田鉄心さん、小川楓流さん、小野史登さん、﨑久保優菜さん、髙山璃子さん、滝下莉彩さん、中澤李咲さんたちと毎日の学校生活で一番楽しい時間について話をしながら、一緒に給食を食べました。休み時間が最も楽しかったそうです。男子は運動場でサッカーをしたり、暴れたり、女子はおしゃべりしている過ごすそうです。また、中学校生活に期待しているものの、勉強が難しくなることに不安を抱いているようでした。
校長先生との会食4
今日(2/20)は6年2組の川上凌平さん、佐藤晃一郎さん、畑迫壱星さん、福田天空さん、川添心晴さん、菊池優さん、髙阪彩さん、駒田夢乃さんたちでした。とてもにぎやかな人たちばかりで、会話がはずみました。2組は楽しいクラスで、みんな元気というのも納得です。でも、声が小さく、合唱は苦手ということも教えてくれました。
校長先生との会食3
今日(3/16)、会食で校長室を訪れたのは、6年3組の今井希さん、牛島晃さん、北澤槙磨さん、坂口洋樹さん、新井美映さん、井土春那さん、位田光璃さん、宇佐美友茉さんでした。3組は、突っ込みの担任の先生とボケの子どもたちとの掛け合いで、のりのよいクラスだそうです。しかし、今日の8人は、とても行儀がよく、落ち着いていました。リクエストしたい給食は、揚げパンでした。
校長先生との会食2
今日、校長室で校長先生と給食を食べた人たちは、6年2組の伊藤優希哉さん、太田快さん、太田和希さん、岡田健心さん、天木星来さん、伊藤なつきさん、伊藤美紀さん、梅田姫名さんの8名でした。6年生3クラスの中で、他の2クラスが引いてしまうほど、ぶっ飛んでいて楽しいクラスだそうです。将来のことをたずねると、「サッカーのコーチ」「コンビニの店員(中でもローソン)」「医者」「ネイリスト」などの夢を語ってくれました。
校長先生との会食1
今日から6年生の子どもたちと校長先生との会食が始まりました。
最初は、6年1組の有田光希さん、伊藤正紀さん、伊藤凛人さん、伊納騎士さん、伊藤暖季さん、伊藤千夏さん、木下果音さん、小ヶ口亜佑美さんたちでした。8人によると、6年1組はとっても楽しく、輝いているクラスだそうです。
←
次の記事へ
前の記事へ
→