サイト内検索
検索:
カテゴリー
学校紹介
教育目標、教育方針
所在地、連絡先、地図
校歌
沿革
在籍人数
入学案内
おたより
学校だより
学年だより
1年生おたより
2年生おたより
3年生おたより
4年生おたより
5年生おたより
6年生おたより
保健だより
給食だより
緊急連絡情報
緊急連絡情報
各学年より
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
特別支援
学校行事
行事の様子
行事予定
その他
今日の給食
なやみ相談窓口
PTA活動
Tweets by yatomi_kyouiku
年月
年月
月を選択
2025年4月 (7)
2025年3月 (4)
2025年2月 (7)
2025年1月 (5)
2024年12月 (3)
2024年11月 (5)
2024年10月 (14)
2024年9月 (7)
2024年7月 (7)
2024年6月 (10)
2024年5月 (14)
2024年4月 (7)
2024年3月 (8)
2024年2月 (11)
2024年1月 (11)
2023年12月 (11)
2023年11月 (18)
2023年10月 (22)
2023年9月 (19)
2023年8月 (2)
2023年7月 (8)
2023年6月 (31)
2023年5月 (28)
2023年4月 (17)
2023年3月 (22)
2023年2月 (15)
2023年1月 (14)
2022年12月 (12)
2022年11月 (13)
2022年10月 (28)
2022年9月 (26)
2022年8月 (1)
2022年7月 (8)
2022年6月 (18)
2022年5月 (10)
2022年4月 (10)
2022年3月 (11)
2022年2月 (14)
2022年1月 (9)
2021年12月 (7)
2021年11月 (11)
2021年10月 (14)
2021年9月 (11)
2021年8月 (1)
2021年7月 (6)
2021年6月 (11)
2021年5月 (10)
2021年4月 (13)
2021年3月 (9)
2021年2月 (9)
2021年1月 (5)
2020年12月 (7)
2020年11月 (10)
2020年10月 (21)
2020年9月 (13)
2020年8月 (3)
2020年7月 (9)
2020年6月 (10)
2020年5月 (25)
2020年4月 (19)
2020年3月 (7)
2020年2月 (4)
2020年1月 (8)
2019年12月 (6)
2019年11月 (6)
2019年10月 (4)
2019年9月 (5)
2019年7月 (3)
2019年6月 (7)
2019年5月 (13)
2019年4月 (14)
2019年3月 (11)
2019年2月 (11)
2019年1月 (8)
2018年12月 (7)
2018年11月 (10)
2018年10月 (20)
2018年9月 (10)
2018年8月 (5)
2018年7月 (9)
2018年6月 (10)
2018年5月 (15)
2018年4月 (10)
2018年3月 (13)
2018年2月 (19)
2018年1月 (17)
2017年12月 (14)
2017年11月 (17)
2017年10月 (36)
2017年9月 (10)
2017年8月 (4)
2017年7月 (8)
2017年6月 (25)
2017年5月 (10)
2017年4月 (11)
2017年3月 (7)
2017年2月 (13)
2017年1月 (5)
2016年12月 (8)
2016年11月 (6)
2016年10月 (6)
2016年9月 (13)
2016年8月 (5)
2016年7月 (12)
2016年6月 (20)
2016年5月 (14)
2016年4月 (7)
2014年1月 (1)
最新の記事(一覧)
学校教育目標・教育方針
2年生 図工・学級委員認証 4月21日(月)
令和7年度 年間行事予定表
1年生を迎える会 4月21日(月)
2年生☆生活科・学活 4月14日(月)
カテゴリー別アーカイブ:
学校行事
校長先生との会食(2/22)~6年2組その3~
2月22日(木)、校長室で校長先生と一緒に給食を食べたのは、引き続き2組、第3グループの楽しい8人組でした。食べるのを忘れて、話に夢中になってしまいました。今回は、中学校へのイメージについては、みんなでおしゃべりをしました。中学校へ行って心配なことは、部活動、勉強、給食、清掃でした。逆に、楽しみしていることは、新しい友だちとの出会いでした。未知の世界”中学校”楽しみですね。
校長先生との会食(2/20)~6年2組その2~
2月20日、1組がインフルエンザによる学級閉鎖のため、2組の第2グループの子どもたちとの会食でした。好きな給食のメニューについて話しました。そして、今回のグループの子どもたちが選んだ好きな給食のベストメニューは、あげパン、茶碗蒸し、牛乳、コーヒー味のミルメーク、イチゴでした。
校長先生との会食~6年3組1G~
2月19日(月)、会食3日目。今日は、6年3組の6名の児童が校長先生と一緒に給食を食べました。この日のメニューがカレーだったこともあり、全員早く食べ終わりました。食べ終わった後は、何時頃に寝る、朝起きるのが辛い、好きなことをしていると寝るのを忘れてしまうなど、家での過ごし方で話がはずみました。
校長先生との会食~6年2組その1~
校長室での会食の二日目。今日は、6年2組から愉快な8名が校長先生と給食を食べました。常に笑いが絶えず、趣味の話で盛り上がりました。ゲームをしたり、YouTubeを見たりして過ごしているそうです。
学校評議員会を開催しました(2/15)
2月15日(木)、今年度最後の学校評議員会を開催しました。この会には、5名の評議員さんと校長・教頭・教務主任・校務主任が出席しました。
最初に、学校から、先日の学校評価アンケートの結果を基に、今年度の教育活動の成果と課題を報告しました。評議員さんからは、学校の取り組みを理解していただきました。しかし、「あいさつ」「家庭学習」について、その評価が低かったことから、今後も継続して取り組むよう意見をいただきました。その後、各教室を回って、授業を参観していただきました。
学校評議員の皆様、どうもありがとうございました。
←
次の記事へ
前の記事へ
→