 |
サイト内検索
|
カテゴリー別アーカイブ: 学校行事
ブロック塀を撤去しました
倒壊のおそれのあるブロック塀の撤去が完了しました。
今年の夏の工事で、危険箇所がなくなったと同時に、ウサギ小屋もなくなってしまいました。動物に飼育については、今後、検討していきます。
先生たちも頑張っています(8/24)
8月24日(金)、弥生小学校体育館で、バスケットボールの審判講習会が開かれました。この講習会に、弥生小学校の先生をはじめ弥富市・蟹江町・飛島村の先生方が参加しました。
また、蟹江町の学戸小学校では、サッカーの審判講習会が開かれました。
夏休み、先生たちも汗を流して頑張っています。
出校日でした(8/20)
今日(8月20日)は、夏休み第2回目の出校日でした。夏休みの課題を持って登校しました。教室には、ポスターや工作が並びました。休み時間には、久しぶりに顔を合わせた友だちや先生と、にこやかに夏休み中の出来事を話していました。
夏休みも残り2週間を切りました。暑い日が続きますが、体調には十分気をつけ、充実した休みを送ってください。9月3日(月)の始業式には、全員そろって、元気に挨拶をしましょう。
出校日でした(8/3)
久しぶりに元気な声が学校中にこだましました。
今日(8月3日)は、夏休み1回目の出校日でした。朝から照りつける太陽の下、子どもたちは、いつものように通学団で登校しました。
教室へ入ると、久しぶりに顔を合わせる友だちと休み中の出来事を話し合っていました。
この日、6年生は”着衣泳”を行いました。衣服を着ていると、思うように泳げず、水の怖さを体験しました。
夏休みのほぼ3分の1が過ぎました。残りの休みも、事故なく、けがなく、計画的に有意義に過ごしてください。2回目の出校日は、8月20日(月)です。
本校ホームページにおける記事の掲載期間は、今年度を含む3年間となります。