ご飯、牛乳、さばのみそ風味やき、おかか和え、ふのすまし汁、ミニゼリー
今日はさばをみそや塩糀などにつけ込んで焼いた給食でした。さばのあぶらは頭がよくなるんだよと話すと目がキラっと輝いていました!
![]() |
サイト内検索 |
ご飯、牛乳、さばのみそ風味やき、おかか和え、ふのすまし汁、ミニゼリー
今日はさばをみそや塩糀などにつけ込んで焼いた給食でした。さばのあぶらは頭がよくなるんだよと話すと目がキラっと輝いていました!
豆ご飯、牛乳、味噌カツ、ゆでキャベツ、鶏肉の柳川風
今日は旬のグリンピースを使った豆ご飯です。グリンピースはどうしても苦手な子もいるようです。初夏の香りがする給食でした。
ご飯、牛乳、名古屋風から揚げ、ゆかり和え、みそ汁
今日は子どもたちの大好きなから揚げです。名古屋名物の手羽先風に、ごまやこしょうの入ったたれがかかっています。
ご飯、牛乳、ちくわの二色揚げ、きゅうりの香り漬け、親子煮、いちご
今日はちくわの二色揚げが給食に出ました。青のりとカレーの2種類でしたが、子どもたちにはカレー味のほうが人気だったようです。
カレーライス、牛乳、スナップえんどうのサラダ、りんごゼリー
2~6年生に1日遅れて、今日から1年生も給食が始まりました。はじめての給食当番、はじめての給食の準備を一生懸命がんばりました!初日はみんなの大好きなカレーライスの給食でした。