カテゴリー別アーカイブ: 今日の給食

6月8日(木)の給食

ご飯、牛乳、鮭の香味焼き、きんぴらごぼう、じゃがいもだんごのみそ汁、キャンディチーズ

今日は旬の新ごぼうを使ったきんぴらごぼうなど、純和風の献立でした。魚が苦手だと話す子もたくさんいました。ぜひ魚のよさを見直してほしいなと思います。

6月7日(水)の給食

ご飯、牛乳、牛肉といかのみそがらめ、新香和え、かき玉汁

今日はかみかみ週間3日目です。牛肉はよくかんで食べられるよう大きめの角切りに切ってあります。子どもが苦手な豆も肉と一緒だと食べやすくなるかな?と期待し混ぜ込みました。

6月6日(火)の給食

 

米粉パン、牛乳、しらすオムレツ、マンナンサラダ、ラタトゥイユ

今日は弥富でとれた米から作った米粉パンです。もっちりとした食感が特徴です。ラタトゥイユには弥富でとれたなすやトマトをはじめ、野菜がたっぷり入っています。

6月5日(月)の給食

鶏肉とごぼうの混ぜご飯、牛乳、たこと大豆の磯和え、厚揚げと小松菜のみそ汁、あじさいゼリー

歯と口の健康週間にちなみ、給食では弥富市全校でかみかみ週間を行います。今日は初日の献立です。たこをかむことを意識しながら食べました。

6月2日(金)の給食

 

小型ロールパン、焼きそば、コーンシュウマイ、もやしのナムル、フルーツヨーグルト

今日は子どもたちの大好きな焼きそばです。パンに自分で切れ目を入れて、焼きそばパンを作って食べている子もいました。