ご飯、牛乳、あじの香味揚げ、青じそあえ、沢煮椀、りんごヨーグルト
今日は旬のあじを使った給食です。ねぎやしょうがにごま油などを加えたたれをからめて食べやすくなるようにしてあります。
![]() |
サイト内検索 |
ご飯、牛乳、あじの香味揚げ、青じそあえ、沢煮椀、りんごヨーグルト
今日は旬のあじを使った給食です。ねぎやしょうがにごま油などを加えたたれをからめて食べやすくなるようにしてあります。
天むす、牛乳、高野豆腐の卵とじ、わらびもち
今日は名古屋名物の天むすが給食に出ました。天むすといっても自分で作るセルフ天むすです。慎重に集中して作っている子や中にはえびをたくさん入れて包みにくそうにしながらも楽しそうに食べる子など思い思いに天むすを作りました。
ハヤシライス、牛乳、小松菜とツナのサラダ、冷凍みかん
今日は弥富でとれた小松菜やひじき、ツナなどをたっぷり使ったサラダです。海藻類や野菜は苦手な子もいますが、ぜひ食べ慣れてほしいと思います。
ひじきご飯、牛乳、白ごまつくね、きゅうりと竹輪の酢の物、じゃがいものみそ汁、びわ
今日は旬のびわが給食に出ました。初めて食べたと話す子や、大きな種に驚いている子もいました。
ちゃんぽん、牛乳、焼き餃子、チンゲンサイのサラダ
かみかみ週間最終日の今日はめんの献立です。ちゃんぽんに入っているきくらげには、カルシウムの吸収を高めるビタミンDが豊富に含まれています。普段から、かむことにも気を配って食事をしてほしいと思います。