11月4日(水)、はな組・つき組・ゆき組・ほし組・にじ組・そら組の子どもたちが薩摩芋を掘りました。春に植えた芋はすくすく育ち、30cmを超える芋も出てきて子どもたちは大喜びでした。今年度はコロナの影響でスィートポテトづくりができませんが、掘り出された芋は家庭に一人一つずつ持ち帰ってもらいました。




![]() |
サイト内検索 |
春から延期になっていた運動会を開催することができました。雨が降らずに済み、すべて予定通り行うことができました。
子どもたちは紅白に分かれて徒競走や全校競技などに参加しました。総合優勝は赤組。敗れて悔しがる子ども、優勝して歓喜の声を挙げる子どもなどさまざまな姿が見られました。全校で一体感が見られ、仲間との絆をさらに強めた運動会でした。