1月9日(木)、避難訓練が行われました。本年度3度目となるこの訓練。今回は、2限目の休み時間中に地震が起きたことを想定し、実施しました。運動場で遊んでいた児童、教室で過ごしていた児童など様々でしたが、教職員の指示のもと約6分後には全員が運動場へ避難することができました。「避難途中には話をせず、先生の指示をきちんと聞けるようにしましょう」と校長先生から話があり、訓練が終わりました。また、災害時に家庭での避難場所なども話し合うよう係の先生から話がありました。




![]() |
サイト内検索 |
12月23日(月)、2学期終業式が行われました。校長先生から2学期の行事で頑張ったことや生活の振り返りのお話がありました。また、冬休み中はおうちのお手伝いを進んですること、病気やけが、交通事故に注意して生活するようにお話もありました。
その後、教室では担任の先生から一人一人の児童へ通知表が手渡されました。担任の先生から2学期に良かったところや3学期に頑張るとよいことなどの言葉が添えられ、うなずいたり返事をしたりする児童の姿が見られました。