カテゴリー別アーカイブ: おたより

令和2年度入学式

 春の息吹とともに、街が桜色に染まる季節になりました。4月6日(月)、令和2年度弥生小学校入学式が行われました。本年度は児童83名が新たに弥生小学校に仲間入りしました。

 校長先生から「やさしい子」「よく考える子」「いのちを大切にする子」になるよう3つのお話があり、その後、担任の先生の名前が発表されました。どの子も校長先生の一言一言をしっかりと聞くことができました。

 83名の新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。

    

健康観察記録表(新型コロナウィルス感染症対応用)

 4月7日配付予定の、健康観察記録表をアップしました。
毎朝、登校前には、必ず検温、健康観察を行い、記録表に記入し、担任に提出してください。

学校再開時の新型コロナウィルス感染症への対応について

 4月から学校再開するにあたり、感染症の拡大防止のため、学校と家庭の対応について、連絡文書をアップしました。
 ご協力お願いします。

第62回弥生小学校卒業式(3/19)

 柔らかな日差しのもと、第62回弥生小学校卒業式が行われました。感染病予防のための臨時休校の中、例年とは少し違った形で行いましたが、卒業生は少ない練習回数にも関わらず立派に証書を受け取ることができました。保護者の皆様のおかげで素晴らしい卒業式になりましたことに感謝申し上げます。卒業生が4月からの新たな生活でさらに活躍してくれることを職員一同お祈りしています。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

卒業式の準備をしました

 卒業式まで残り6日になりました。職員で体育館の会場づくりをしました。会場の掃除をし、その後、赤絨毯や児童・保護者・職員の席を用意しました。保護者席は、コロナウィルス感染防止のため、間隔も広くしました。
 また、当日を想定して卒業式の予行練習を職員で行いました。BGMの音量やマイクの位置を確認し、職員が児童になって証書の受け取り方などを確認しました。
sotu1 sotu2
sotu3 sotu4