サイト内検索
検索:
カテゴリー
学校紹介
教育目標、教育方針
所在地、連絡先、地図
校歌
沿革
在籍人数
入学案内
おたより
学校だより
学年だより
1年生おたより
2年生おたより
3年生おたより
4年生おたより
5年生おたより
6年生おたより
保健だより
給食だより
緊急連絡情報
緊急連絡情報
各学年より
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
特別支援
学校行事
行事の様子
行事予定
その他
今日の給食
なやみ相談窓口
PTA活動
Tweets by yatomi_kyouiku
年月
年月
月を選択
2025年4月 (7)
2025年3月 (4)
2025年2月 (7)
2025年1月 (5)
2024年12月 (3)
2024年11月 (5)
2024年10月 (14)
2024年9月 (7)
2024年7月 (7)
2024年6月 (10)
2024年5月 (14)
2024年4月 (7)
2024年3月 (8)
2024年2月 (11)
2024年1月 (11)
2023年12月 (11)
2023年11月 (18)
2023年10月 (22)
2023年9月 (19)
2023年8月 (2)
2023年7月 (8)
2023年6月 (31)
2023年5月 (28)
2023年4月 (17)
2023年3月 (22)
2023年2月 (15)
2023年1月 (14)
2022年12月 (12)
2022年11月 (13)
2022年10月 (28)
2022年9月 (26)
2022年8月 (1)
2022年7月 (8)
2022年6月 (18)
2022年5月 (10)
2022年4月 (10)
2022年3月 (11)
2022年2月 (14)
2022年1月 (9)
2021年12月 (7)
2021年11月 (11)
2021年10月 (14)
2021年9月 (11)
2021年8月 (1)
2021年7月 (6)
2021年6月 (11)
2021年5月 (10)
2021年4月 (13)
2021年3月 (9)
2021年2月 (9)
2021年1月 (5)
2020年12月 (7)
2020年11月 (10)
2020年10月 (21)
2020年9月 (13)
2020年8月 (3)
2020年7月 (9)
2020年6月 (10)
2020年5月 (25)
2020年4月 (19)
2020年3月 (7)
2020年2月 (4)
2020年1月 (8)
2019年12月 (6)
2019年11月 (6)
2019年10月 (4)
2019年9月 (5)
2019年7月 (3)
2019年6月 (7)
2019年5月 (13)
2019年4月 (14)
2019年3月 (11)
2019年2月 (11)
2019年1月 (8)
2018年12月 (7)
2018年11月 (10)
2018年10月 (20)
2018年9月 (10)
2018年8月 (5)
2018年7月 (9)
2018年6月 (10)
2018年5月 (15)
2018年4月 (10)
2018年3月 (13)
2018年2月 (19)
2018年1月 (17)
2017年12月 (14)
2017年11月 (17)
2017年10月 (36)
2017年9月 (10)
2017年8月 (4)
2017年7月 (8)
2017年6月 (25)
2017年5月 (10)
2017年4月 (11)
2017年3月 (7)
2017年2月 (13)
2017年1月 (5)
2016年12月 (8)
2016年11月 (6)
2016年10月 (6)
2016年9月 (13)
2016年8月 (5)
2016年7月 (12)
2016年6月 (20)
2016年5月 (14)
2016年4月 (7)
2014年1月 (1)
最新の記事(一覧)
学校教育目標・教育方針
2年生 図工・学級委員認証 4月21日(月)
令和7年度 年間行事予定表
1年生を迎える会 4月21日(月)
2年生☆生活科・学活 4月14日(月)
カテゴリー別アーカイブ:
おたより
①修学旅行出発式
予定通り出発式が終わり、バスは一路京都へ向かいました。朝のお子様のお見送りありがとうございました。
4年☆大根の間引き(10/14)
9月16日に植えた大根の種。芽もすくすく育ち、ついに14日(水)に大根の間引きをしました。子どもたちはテンション高く、畑へ向かい、ひょろっと細く育った大根を抜くことができました。ママファームの皆さんに地産地消についても教えて頂きました。持ち帰った大根をどう調理して食べたのか、教えてくださいね☆楽しみです
運動会全校練習(10/14)
10月14日(水)、運動会に向けて最初の全校練習が行われました。運動会当日は22日(木)、予備日は23日(金)と27日(火)です。
14日は応援席の確認と開会式の練習、ラジオ体操の練習をしました。1年生から6年生までどの子も真剣に取り組むことができました。
1年生運動会の練習が始まりました
今週12日から運動会の練習が始まりました。3限は1年生の練習でした。ラジオ体操の練習をしました。上級生に合わせて当日はきちんとできるといいですね。
教育実習開始・2年生視力検査(10/12)
10月12日(月)、教育実習が始まりました。3人の実習生は、1年・4年・5年にそれぞれ配属され、本日のリモート朝礼で自己紹介をしてもらいました。実習期間は1週間から2週間にわたり分かれていますが、子どもたちとよい思い出をつくってほしいと思います。
また、1時間目から2年生は視力検査を行いました。廊下でソーシャルディスタンスを取り、静かに待つことができました。
←
次の記事へ
前の記事へ
→