10月12日(金)、学校評議員で、“さくら動物病院”の院長でもある平林先生の協力を得て、1年生が動物ふれあい教室を行いました。ウサギに触れることで命の温かさ、心臓の音を聞くことで命の鼓動を体感し、生きていることの素晴らしさを学びました。1年生の子どもたちは、この体験を通して、教育目標の一つ「いのちを大切にする子」に、一歩近づくことができたと思います。 |
カテゴリー別アーカイブ: 各学年より
1年生動物ふれあい教室(10/12)
2年生町探検(10/10)
10月10日(水)、2年生が町探検に出かけました。グループごとに、校区内にある公共施設や店を見学しました。登下校時に見慣れた建物でも、入ったことのない施設もあり、たいへん勉強になりました。ご協力いただいた施設やお店のみなさん、ありがとうございました。また、多くのお母さん方に、お母さん先生として参加していただきました。 |
5年生野外活動(9/20・21)
9月20日(木)21日(金)、5年生が旭高原へ1泊2日の野外活動へ出かけました。雨模様の天候でした。そのため、1日目のハイキングは、体育館でのレクリエーションに変更となりました。しかし、野外活動のメインである1日目夜のキャンプファイヤーや2日目昼の野外炊飯は、予定通り実施できました。 キャンプファイヤーでは、各学級のスタンツで大いに盛り上がりました。また、夏休みから練習を重ねてきたトーチトワリングでは、美しい光の舞に全員がうっとりしました。 2日目の野外炊飯では、ご飯と豚汁を作りました。ご飯は、やわらかすぎたり、かたすぎたり、さらにはおこげだったり。でも、自分たちで作ったご飯は、おいしかったです。また、豚汁はどのグループも最高の味でした。「おいしい、おいしい」と言いながら、何杯もおかわりをしていました。 5年生の子どもたちは、1泊2日の野外活動を通して、責任・協力・友情の大切さを学びました。 |
出校日でした(8/3)
久しぶりに元気な声が学校中にこだましました。
今日(8月3日)は、夏休み1回目の出校日でした。朝から照りつける太陽の下、子どもたちは、いつものように通学団で登校しました。
教室へ入ると、久しぶりに顔を合わせる友だちと休み中の出来事を話し合っていました。
この日、6年生は”着衣泳”を行いました。衣服を着ていると、思うように泳げず、水の怖さを体験しました。
夏休みのほぼ3分の1が過ぎました。残りの休みも、事故なく、けがなく、計画的に有意義に過ごしてください。2回目の出校日は、8月20日(月)です。
今日(8月3日)は、夏休み1回目の出校日でした。朝から照りつける太陽の下、子どもたちは、いつものように通学団で登校しました。
教室へ入ると、久しぶりに顔を合わせる友だちと休み中の出来事を話し合っていました。
この日、6年生は”着衣泳”を行いました。衣服を着ていると、思うように泳げず、水の怖さを体験しました。
夏休みのほぼ3分の1が過ぎました。残りの休みも、事故なく、けがなく、計画的に有意義に過ごしてください。2回目の出校日は、8月20日(月)です。
6年生学年だより
6年生学年だより7月号をアップしました。