 |
サイト内検索
|
カテゴリー別アーカイブ: 各学年より
6年生 プール開きに向けて 6月8日(水)
来るプール開きに向けて、6年3組の児童がプール清掃を行いました。
大・小のプールの内側は、専門業者さんの手できれいにしていただきました。子どもたちは、2年間使われなかった通路や階段、プールデッキなどにたまったごみを、手寧に拾ったりほうきで集めたりして集め、きれいにしました。おかげで気持ちよく、安全に使うことができます。
ありがとうございました!
1年生☆がっこうのひととはなしてみよう(生活科)
1年生は、5月18日に学校探検をしました。現在は、そのときに見かけた学校で働く人に、どんな仕事をしているのか等、疑問に思ったことを聞きに行く学習をしています。
校長先生には「校長室にはどんなものがありますか」や、飼育委員会の先生には「どんなえさをあげているのですか」などいろいろな質問をしていました。
4年生 初めての理科室
初めて理科室にきました。次の単元から理科室で授業を行います。理科室にはさまざまな実験道具がいっぱいです。みんな実験道具に興味津々。「これ何につかうのだろう?」「おおきなコップがあるよ」など、次の授業に期待をふくらませていました。
1年生☆あさがお(生活科)5月30日(月)
5月の初めにまいたあさがおが、だんだんと大きくなってきました。
1年生の子どもたちは、毎朝の水やりをがんばっています。朝顔の芽に、「あーちゃん」や「がおちゃん」と名前をつけて世話をしています。
たくさん花の咲かせてくれるのが楽しみです。
4年生 図画工作科「コロコロガーレ」
図画工作科で「コロコロガーレ」の作成に取り組んでいます。
ビー玉の転がり方や落ち方、そして止まり方など様々なアイデアを盛り込み、みんなが転がしたくなるコースを作りました。滑り台や迷路など、何度もビー玉を転がしては「おもしろい!」「上手くいかないな」と様々な感想を言いながら作っています。
本校ホームページにおける記事の掲載期間は、今年度を含む3年間となります。