カテゴリー別アーカイブ: 各学年より

今週の3年生  12月23日

 12月21日 お楽しみレクリエーションをしました。学年でブラックサンタゲームを、クラスで一発芸・クイズ・ゲームをしました。みんなを楽しませよう、みんなでも楽しもうという気持ちで団結していました。どの子も満面の笑顔で、担任も笑いっぱなしでした。
 この会のために、自主的に折り紙で飾りをつくって教室を飾ったり、芸の練習をしたりしている子もいました。

 ところで、一部のクラスで大根を収穫しました。
 葉が上に高くのび、立派に成長していました。「大きなかぶ」の話のように、「うんとこしょ~どっこいしょ~」と掛け声をかけて抜く子の姿も見られました。
 大根は土の中でも想像以上に成長していて、たのしく収穫することができました。3年生にとってとても良いプレゼントになりました。
RIMG2682 RIMG2699
IMG_6075 RIMG2714

3年生国語科 しょうゆもの知り博士の出前授業 12月7日(火)

 国語「すがたをかえる大豆」の単元を学習しています。地元の醤油会社より、「しゅうゆ博士」をお招きし、しょうゆの秘密を 「見て、聞いて、匂い」と、五感を使って解き明かしました。
 はじめに、ホットプレート上で熱せられた醤油のにおいを嗅ぎ、「みたらし」「五平餅」「お煎餅」「焼き鳥」「BBQ」「焼き魚」などと、思い浮かんだことを発表しました。次に、しょうゆの色、味、香り、原料を学びました。中でも、みそとしょうゆの違いや、しぼったしょうゆのかす、濃い口しょうゆと薄口しょうゆの違いを知り、驚いていました。
 また、麹菌を見せてもらうと、「菌は目で見えないくらい小さいと勉強したけど、菌が見えた」「発酵状態はブクブク泡が出ている!爆発しそう」と興奮ぎみに話していました。
 授業を通して、いつも当たり前に口にしている大豆のふしぎを、楽しく詳しく学習することができました。最後に「しょうゆもの知り博士認定証」もいただき、ご満悦でした。
IMG_3683 IMG_3694
RIMG2650 IMG_3695

6年生校外学習「明治村」12月3日(金)

 12月10日(金)6年生が校外学習で明治村へ出かけました。
 小春日和と天候に恵まれ、子どもたちは班に分かれて園内を散策しました。
 各展示の歴史上の価値などをタブレットで確かめながら、興味深そうに見学していました。
DSC_0058 DSC_0063
RIMG1235 IMG_8266

3年社会 歴史民俗資料館訪問 11月26日(金)

 歴史民俗資料館へ出かけ、昔のくらしを学習しました。
 「あんどん」「お米を脱穀する機械」「網」「ウナギをとるかご」など、今では使われていない物を実際に見ることができました。教科書の世界だけにある物と思っていた子が多く、「弥富にもあるの?」「今はスイッチ一つで明かりがつくことが当たり前なのに」「漫画ででてきた」など、想像力をはたらかせながら、現在の生活と結びつけていました。
 文鳥の「ぶんちゃん」には触れませんでしたが、文ちゃんのファンがたくさんいることや、日本各地から会いに来る人がいることも知りました。
 資料館は、12月から改修工事に入るそうです。どのようにリニューアルされるのか楽しみです。
IMG_3664 IMG_3667
RIMG2596 RIMG2604

5年野外学習 旭高原自然の家(3)

 最後は班ごとのハイキングでした。しおりを片手に、問題に答えながら歩きました。秋色に染まった木々のトンネルの中を、サクサク枯葉を踏む音をたてながら歩きました。
 ゴールした班から公園で遊びました。無邪気に元気に遊ぶ姿が印象的でした。

 活動を通して、さまざまな場面で、進んで役割を果たす姿や協力する姿がみられました。充実した野外での学習になったと思います。
 最後になりましたが、保護者の方のご協力で、引き渡し下校で活動を終えることができました。ありがとうございました。
PB171020 PB171021
RIMG1162 PB171063