カテゴリー別アーカイブ: 各学年より

初版画 3年生 2月22日(火)

 図工では、スチレン版画に取り組んでいます。
 スチレン板は跡がつきやすく、へらをはじめ、しゃもじ、スプーン、ペンの先、キャップなど様々なものを使って、おもしろい押し跡をつけて版を作りました。刷りでは、ローラーに付いたインキを伸ばしていると、もはや手が真っ黒に!!また子どもたちは、ローラーとインキのこすれる音がなんとも楽しいようで、シャバシャバ~と転がしていました。板から紙を剥がすときの感覚も気持ちがいいようです。インキの刷れ具合が絶妙で、とても趣のある作品に仕上がりました。
 体育は、久しぶりの体育館で、ハンドベースを行っています。塁間の走り方や、ボールの落ちる位置を的確に予測し補球する姿にセンスを感じ、驚きました。「バッチコーイ」「アウト」と掛け声やサインが出ていて、今後の本格的なベースを使ったゲームが楽しみです。
RIMG2865 RIMG2867
RIMG2870 RIMG2875

今週の3年生 2月17日

 理科「電気を通すものと通さないもの」の単元で、キットを使い実験をしました。あらかじめ予想を立てる段階で、あらゆるものを調べてみたいと意欲満々でした。実際に実験をし、豆電球に明かりがつくと、「おぉ~!」、「よっしゃ~!」と大喜びでした。“考えよう”の場面では、「電気を通すものはキラキラ系だ!」とひらめいたことを発表しました。大発見でした。
 図工では、自画像が完成しました。自分そっくりな作品を前に、少し恥ずかしがっている子もいました。すてきな作品に仕上がったので、写真を撮った時も満面の笑みをみせていました。
 体育ではダンスの撮影をしました。ポンポンを持ち、まるでチアの様に、“可愛く、かっこよく、面白く”踊りました。ぜひ全員の前で披露したかったです。
 帰りの会で、今日楽しかったことは?と聞くと、「ダンスが苦手だったけど、すごく楽しくできたし、またやりたいという気持ちになった」と発表する子がいました。ちょうど、道徳で「楽しめばすきになる」の単元をしたところだったので、苦手なことも楽しんで取り組むことのよさに気づき、目標に向かってやりぬこうとする気持ちになったことがわかり、とても嬉しかったです。
IMG_6260 RIMG2833
RIMG2802 RIMG2854

4年生版画制作 2月15日(火)

 4年生の図画工作では、版画制作が行われています。
 ベニヤ板の表面を、三角刀、丸刀、平刀といった三種類の彫刻刀をすべて使って、線彫りや平彫り等様々な彫りあとを生かして、模様を表現しました。
 写真は、4年生は刷り(印刷)の場面です。インクの付け方やばれんの動かし方に気を付けながら、丁寧に「刷りの作業」に取り組んでいました。刷り上がった紙をめくりあげると「わぁ」「おぉ」と声が上がりました。
P2151546 P2151548
P2151549 P2151545

今週の3年生 大繩・算数・道徳 1月19日(水)

 雪の降る中、大縄の練習を始めました。去年の跳び方をお互いに教え合いながら、吹雪に負けず、跳び続けることができました。本番まで毎日練習をがんばりましょう。
 算数では、三角形の単元を学習しています。色棒を使って、二等辺三角形、正三角形、3辺がカラフルな三角形をたくさん作りました。「コンパスは「円」を書くだけでなく、三角形にも活用できる!」と気づいたことを発言していました。
 道徳では、思いやりをテーマに、ロールプレイ(役割演技)を通して考えました。「演じる」ことに興味が高まり、登場人物の気持ちを言葉と演技で表現しました。「これから他の教科の授業でも、演じて答えたい!」と言ってくれた子もいました。明日から楽しみです。
IMG_6224 IMG_6228
IMG_6128 RIMG2793

今週の3年生 雪 1月14日(金)

 3学期が始まり、3年生は元気あふれるなかまたちと生活しています。
 けさは「寒い~」と言い、ランドセルやヘルメットに雪を乗せて登校しました。「1時間目体育は外で…」と伝えると、「わぁ~!」と歓声が上がりました。
 半袖半ズボンで活動ている子や、汗をかいている子もいました。大きな雪だるまも完成しました。先生たちも、びしょぬれになりながら、楽しむことができました。
 みんなとのすてきな雪の日の思い出が増えました。
IMG_6144 IMG_6186
IMG_6198 IMG_6201