この日の理科の内容は…。なんとにぼしの解剖でした!初めての解剖にみんな興味津々。「心臓があった!」「ここが脳なのかな?」とにぼしの体の中をくまなく調べました。にぼしは乾燥しても体の中身がはっきり残ることが分かりました。実験に使ったにぼしも大切な一つの「命」。だからこそ、食べる前には「いただきます」ということが大切ですね。




![]() |
サイト内検索 |
3月1日(金)、今年度最後の授業参観日でした。子どもたちは、1年間の成長を見てもらおうと、張り切って授業に臨んでいました。授業参観後は、各学級で懇談会を持ちました。多くの保護者の皆様にご参観いただき、ありがとうございました。 |
1月28日(月)、3学期最初の授業参観日でした。 小雨が降る寒い日となりましたが、多くの皆様にご参観いただきました。子どもたちは、寒さに負けることなく、いつもより張り切って授業に臨みました。中でも、4年生は二分の一成人式を開催し、10年間の感謝の気持ちと成長した姿を見ていただきました。 本校については、インフルエンザによる欠席者も減少してきました。週末の過ごし方にご配慮いただき、ありがとうございました。 3学期も残り2か月となりました。引き続き、学校の取り組みに対してご協力いただきますようお願いします。 |