算数の学習で、長さのはかり方や長いものの長さを調べました。
「だいたい〇cmだろう」と予想を立てて、15cm定規と30cmものさしを使い、計測を始めました。また、30mのメジャーも使い、いろいろなものの長さをはかりました。「まっすぐにはかるのが難しい」「巻き付けて、木の長さをはかってみよう」「教室の長さをはかろう」「巻き尺が足りない」と気付いたことを発言していました。
巻き尺を使えるようになったので、体育の走り幅跳びなどの計測に役立ちそうです。今度100mを計って、走ってみましょうね。
「だいたい〇cmだろう」と予想を立てて、15cm定規と30cmものさしを使い、計測を始めました。また、30mのメジャーも使い、いろいろなものの長さをはかりました。「まっすぐにはかるのが難しい」「巻き付けて、木の長さをはかってみよう」「教室の長さをはかろう」「巻き尺が足りない」と気付いたことを発言していました。
巻き尺を使えるようになったので、体育の走り幅跳びなどの計測に役立ちそうです。今度100mを計って、走ってみましょうね。



