  | 
        
	サイト内検索
		
		 | 
      
      
      
    
		
		
			
				カテゴリー別アーカイブ: 2年生
				
				
					2年 生活科 レタス、順調に生長! 11月13日(月)
					
						
	
		 リーフレタスが順調に育っています。
 太陽の光が当たる場所に置き換え、毎日子供たちから水をもらいながら順調に育っています。
 一鉢の中に、さまざまな緑色の葉があり、きれいです。	
	
			
 
 
											 
					
				 
 
				
				
				
					2年 総合 冬野菜を育てよう! リーフレタス 10月11日(水)
					
						
	
		 JAあいち海部の村上様を講師にお招きして、冬野菜リーフレタスの種を蒔きました。
 まず植木鉢に土を入れ、次に種を蒔きました。薄く細長い特徴のある種を、慎重に土の中に埋めました。子どもたちは作業の指示やポイントを守って、丁寧に作業を進めました。
 先生によると、小学校でリーフレタスを栽培するのは初めてとのことで、12月の収穫が楽しみです。
 ご指導ありがとうございました。	
	
			
 
 
											 
					
				 
 
				
				
				
					2年 生活科「町たんけん」 10月3日(火)
					
						
	
		 自分たちが住んでいるまちにある「興味がある場所」や「疑問に思っているところ」に出かけました。
 交番や銀行、お寺、和菓子屋などの7か所に分かれて、「お仕事をしていて楽しいことは何ですか」「商品を作るのにどれくらいの時間がかかりますか」など、事前に考えた質問をもとにインタビューをしました。	
	
			
 
 
											 
					
				 
 
				
				
				
					読み聞かせ 10月3日(火)
					
						
	
		 10月に入り、ようやく秋らしくすがすがしい日がやってきました。
 けさは、1年生と2年生で読み聞かせが行われました。
 1年生は身近な物でできた影から、物を当てました。
 2年生では、ハロウィンをテーマに、ボランティアさんが衣装をまとい、ペープサートを使って話を進めました。子どもたちは、音楽に合わせて歌ったり踊ったりしながら物語を楽しみました。
 ありがとうございました。	
	
			
 
 
											 
					
				 
 
				
				
				
					2年 校外学習 名古屋港水族館  9月22日(金)
					
						
	
		 2年生が校外学習で、名古屋港水族館へ出かけました。
 午前中は、イルカのショーを観て、水中や空中を上下左右自由自在に泳ぐスピード感あふれる動きに歓声をあげ、拍手送っていました。また、飼育中のシャチの様子も見学しました。人間の指示を理解し、巨大な体を動かす迫力ある様子に感心した様子でした。
 午後は管内の展示をチームに分かれて見学しました。一般のお客さんも多い中、時間を意識しながら行動することができました。
 	
	
			
 
 
											 
					
				 
 
				
				
				
 
	
			 
		 
 
  
    本校ホームページにおける記事の掲載期間は、今年度を含む3年間となります。