カテゴリー別アーカイブ: 2年生

2年生 校内探検とトマト栽培の準備 4月28日(金)

 2年生では、総合学習「校内探検」と生活科「トマト栽培」の準備を行いました。
 校内探検では、校舎内の特別教室等の扉に、手作りのポスターを掲示しました。また1年生を、ダンスを踊って迎えるため、練習もしました。
 トマト栽培では、育て終わったチューリップの茎や根を抜いたり土を始末したりして、トマトの苗を植える準備を行いました。
P4280049 P4280059
P4280052 P4280053

“あおむし”さんによる読み聞かせ 10月4日(火)

 読み聞かせボランティア“あおむし”さんによる読み聞かせが行われました。
 1年生では、日没がはやくなるこの時期に「かげ」をテーマにした本を読んでいただきました。
 2年生では、ハロウィンにちなんだ本をパネルシアター形式で読んでいただきました。
 ありがとうございました。
PA043221 PA043228

2年 校外学習(名古屋港水族館) 9月16日(金)

 2年生が校外学習で名古屋港水族館へ出かけました。
 イルカショーでは、言葉が通じないイルカにどのように技を教えるのかを学びました。次々に繰り出される技に、拍手を送っていました。
 その後、班ごとで館内の展示を見て回り、海にすむ生き物の様子を観察しました。
 かわいらしい生き物たちにいやされ、楽しい一日を過ごすことができました。
P9163054 P9163068
P9163100 P9163102

2年生出前授業「トマトの苗植え」 5月2日(月)

 5月2日(月)
 きょうは、八十八夜。種まきや茶摘みが始まる頃です。
 2年生が、JA職員村上様による出前授業で、トマトの苗植えを行いました。
 子どもたちはグループに分かれて、植木鉢に土を入れたり、苗を植えたりしました。指示を聞いて、丁寧に作業を進めました。
 水やりでは「水、三回目だけど、あげてもいいかな?」と先生に声をかけるなど、成長を気遣う姿が見られました。
 すくすく育ち、たくさん実をつけることでしょう。
P5022001 P5022006
P5022007 P5022013

2年生生活科発表会「ぼく・わたしたちの発表会」3月11日(金)

 2年生の教室で生活科発表会「ぼく・わたしたちの発表会」が行われました。
 生まれた時から現在までの自分の成長を作文や絵にまとめ、発表しました。生まれた頃など幼い頃の様子は、家族に尋ねてまとめました。また、現在の自分については、作文に加え、楽器演奏や縄跳び、マット運動、リフティングなどの運動を披露しました。
 発表を通して、成長を感じました。
P3111691 P3111694
P3111698 P3111717