4月6日(金)、平成30年度の入学式を行いました。 校庭の桜は葉桜となりましたが、心配していた雨は降ることなく、春のぬくもりを感じながら、ピカピカの1年生が保護者とともに入学式に臨みました。今年度の1年生は、107名。笑顔の似合う子たちばかりで、これからの成長が楽しみです。 |
![]() |
サイト内検索 |
4月6日(金)、平成30年度の入学式を行いました。 校庭の桜は葉桜となりましたが、心配していた雨は降ることなく、春のぬくもりを感じながら、ピカピカの1年生が保護者とともに入学式に臨みました。今年度の1年生は、107名。笑顔の似合う子たちばかりで、これからの成長が楽しみです。 |
6月14日(水)、今日から水泳の授業が始まりました。 プール開きの今日は、1年生と6年生がプールに入りました。水に浸かるとキャーキャーといった大歓声。そして、水を掛け合ったり、潜ったり、自分の泳力を確かめながら泳いだり、今年度最初の水泳の授業に参加しました。 天気は晴れ、さわやかな風が吹き、過ごしやすい日でしたが、水泳に参加した子どもたちにとっては、さわやかな風も濡れた体には北風のように冷たく感じられたかもしれません。プールから出ると、口々に「寒い、寒い」と言いつつも、プールに入った感想を聞くと「楽しかった」「気持ちよかった」と言っていました。 これから7月いっぱい、プールから子どもたちの歓声がこだまする時期となりました。何メートル泳げるようになるのかな? |