カテゴリー別アーカイブ: 1年生

令和4年度弥生小学校入学式 4月6日(水)

 4月6日(水)おだやかに広がる青空のもと、令和4年度弥富市立弥生小学校の入学式が行われました。
 新1年生96名が入学しました。入学式では、弥生小学校の教育目標「や・よ・い」の意味を伝えました。
 写真撮影では、指示に従って列を作ることができました。
 学級では、担任の先生の話をしっかり聞くことができました。
 とてもよいスタートをきることができました。
RIMG3102 RIMG3093
P4061790 DSC_0088

授業参観日(3/1)


3月1日(金)、今年度最後の授業参観日でした。子どもたちは、1年間の成長を見てもらおうと、張り切って授業に臨んでいました。授業参観後は、各学級で懇談会を持ちました。多くの保護者の皆様にご参観いただき、ありがとうございました。

1年生 昔遊び(2/7)


2月7日(木)、1年生の子どもたちが、地域のおじいちゃん・おばあちゃんたちに、昔の遊びを教えてもらいました。
はねつき・こままわし・けんだま・おてだま・ゴム跳び・あやとりなど見たことも、やったこともない子どもたちもいましたが、おじいちゃんやおばあちゃんたちに教えてもらいながら楽しい時間を過ごしました。昔遊びのあと、教室で一緒に給食を食べました。

大縄集会(1/30)

1月30日(水)、おおなわ集会を行いました。気候にも恵まれ、どの学年・学級も素晴らしい成績でした。各学年の最高成績は次の通りです。
1年1組 86回
2年2組 400回
3年2組 485回
4年1組 560回
5年1組 708回
6年2組 859回
支援学級 342回  でした。なお、2年1・2組、3年2・3組と支援学級は、弥生ギネス記録でした。
DSC_0012 DSC_0022
DSC_0037 DSC_0094

授業参観(1/28)


1月28日(月)、3学期最初の授業参観日でした。
小雨が降る寒い日となりましたが、多くの皆様にご参観いただきました。子どもたちは、寒さに負けることなく、いつもより張り切って授業に臨みました。中でも、4年生は二分の一成人式を開催し、10年間の感謝の気持ちと成長した姿を見ていただきました。
本校については、インフルエンザによる欠席者も減少してきました。週末の過ごし方にご配慮いただき、ありがとうございました。
3学期も残り2か月となりました。引き続き、学校の取り組みに対してご協力いただきますようお願いします。