カテゴリー別アーカイブ: 6年生

6年生修学旅行 京都・奈良方面 10月21日・22日(3)

 二日目はお世話になった宿を後にして、「クラス分散」形式で各地を巡りました。
 「銀閣寺」、「三十三間堂」、「二条城」、「北野天満宮」を見学しました。
 「三十三間堂」と「二条城」では、班に分かれて京都のシルバーボランティアガイドさんと一緒に見学しました。子どもたちの、説明を聞いたり質問したりと、対話しながら学ぶ姿が印象的でした。
DSC_0664 DSC_0592
RIMG2887 DSC02321

6年生修学旅行 京都・奈良方面 10月21日・22日(2)

 「金閣寺」の見学を終え、宿へ向かいました。
歴史と伝統のある宿で、温かい雰囲気で出迎えていただきました。
 子どもたちは部屋に入り荷物をまとめた後、体験活動「友禅染体験」に取り組みました。
 型紙の中から、気に入ったものを選び、教えていただいた制作上の留意事項を意識して、ていねいに着色しました。
 体験活動を終えると、入浴と食事、そして買い物の時間でした。食事は給食と同様、部屋食で黙食でしたが、友達と食べる夕飯は格別のようでした。
DSC_0381 RIMG2817
DSC_0420 RIMG2834

6年生修学旅行奈良・京都 10月21日・22日

 6年生が修学旅行で奈良・京都方面へ出かけました。
 好天に恵まれ、二日間の日程をこなし見聞を広めることができました。
 第一の目的地の「法隆寺」では、事前に授業で学んだことやガイドさんから教えてもらったことを確認しながら見学しました。
 昼食と買い物を済ませ、第二の目的地「東大寺」に向かいました。
 移動に時間がかかり、速足での見学となりましたが、子どもたちは大仏殿の迫力に圧倒されている様子でした。鹿の多さや人懐っこさに驚いていました。
 第三の目的地は「金閣寺」でした。夕日を受け、金箔が幽玄に輝く瞬間を見ることができました。
DSC02127 DSC_0209
RIMG1012 DSC_0281

6年生音楽 タブレットで和音の学習

 音楽では、コロナ禍で合唱をはじめ、鍵盤ハーモニカやリコーダーの演奏練習ができないなど、学習活動に制限があります。そこで、打楽器やアコーデオンを練習したり、タブレットを使った学習を行ったりしています。
 6年生では、タブレットを使って和音づくりの学習を行いました。プログラミングで音を重ね、音の響き方の変化を感じ取りました。わからないところを教え合う姿も見られました。
P9270548 P9270551

タブレットの活用

タブレットを使った授業が始まっています。
6年生では、興味をもった歴史上の人物についてタブレットで調べてまとめ、タブレットを通して学級内で共有し、友達が作成した画面を見ながら説明を聞くことができました。
また、他のクラスでは、税金についてタブレットで調べたことを、新聞にまとめました。今まで新聞づくりといえば、手書きでしたが、文字や記事のレイアウトを自由自在に組み合わせながら構成することができ、指先を巧みに使って操作していました。
P6070257 P6070258
P6070261 P6070260