今日のわくわくタイムは、支援学級のみんなで「わくわくきずなフェス」を行いました。種目は「大玉転がし」です。クラス対抗や赤白黄対抗で競いました。どのチームも大盛り上がりで、白熱した勝負が繰り広げられました。なんと先生チームも参加!さて先生チームと子どもたちチームの結果はいかに…。
カテゴリー別アーカイブ: 各学年より
特別支援学級 わくわくタイム わくわくきずなフェス 5月15日(木)
3年生 社会科 5月14日(水)
3年生は、社会科「わたしたちの住んでいる市のようす」の学習で、学校の周りの様子について知るため、校区探検に出かけました。先週は、1組は西コース、2組は南コース、3組は北コースへ行き、それぞれの方面の特徴について学習しました。今日は、1組は北コース、2組は西コース、3組は南コースへ行き、前回のコースとは様子が違うことを知りました。校区には、住宅街、田畑、お寺、神社、高速道路、郵便局、たくさんのお店などがあり、様々な場所を見ることができました。教室に戻ってから、地図に地図記号を書き込むなど、グループでまとめました。6月には、3回目の校区探検に出かけます。弥富市の様子を肌で感じる学習になるようにしたいと思います。