貴重な石碑が寄贈されました 令和7年5月7日(水)

弥生小学校の前身である弥富尋常小学校は、明治40年に開校しました。さらに時代をさかのぼること約70年、幕末の天保8年に、この地域において、当時の教育の一翼を担った寺子屋が開校しました。それ以降、この地域の教育の充実と発展に寄与してきた本塾の功績を称え、明治31年に顕彰碑が建立されました。長年にわたりその顕彰碑をお世話されてきた地元の方から、顕彰碑のご寄贈をいただきました。

5月の連休中に工事がなされ、このほど、校庭の西側に顕彰碑の移設が無事に完了しました。地域の教育の歴史を知ることができる貴重な史料の設置をとても嬉しく思います。ありがとうございました。大切に守っていきたいと思います。

20250507_085702 20250507_085828 20250507_090202 20250507_090454