図画工作では、はじめて絵の具を使って作品を製作しました。たっぷり水を含ませた絵の具を、はみ出さないように慎重に塗り進める様子が見られました。子どもたちからは、「赤と青を混ぜるとむらさきができたよ」「赤と黄色だと、オレンジになったよ」など、色の変化を楽しむ声がたくさんあがりました。
その後、画用紙の角をはさみで切り、色画用紙で顔と手足を作って、カラフルな“かめ”を完成させました。ぜひ、授業参観の際にご覧ください。
その後、画用紙の角をはさみで切り、色画用紙で顔と手足を作って、カラフルな“かめ”を完成させました。ぜひ、授業参観の際にご覧ください。



