4月16日(火)避難訓練を実施しました。この訓練は、年度当初新しい教室で過ごす子どもたちが災害時の避難経路を確かめるためのものです。
地震発生後北館2階の家庭科室から火災が発生した想定のもと、子どもたちは「おさない」「はしらない」「しゃべらない」「もどらない」を守り、静かに避難することができました。
その後、津波被害に備え、全校児童で屋上へ避難する訓練もしました。
地震発生後北館2階の家庭科室から火災が発生した想定のもと、子どもたちは「おさない」「はしらない」「しゃべらない」「もどらない」を守り、静かに避難することができました。
その後、津波被害に備え、全校児童で屋上へ避難する訓練もしました。



