「子供の学び応援サイト」について

〇文部科学省のホームページ上に開設されている臨時休業期間中の学習支援コンテンツポータルサイトです。是非、一度見てみてください。
(↓クリックしてください。新しいウィンドウで開きます)



〇愛知県総合教育センターの学習支援サイトもあわせてご覧ください。
https://apec.aichi-c.ed.jp/link/covid19/index.html

令和4年度運動会(1) 5月17日(火)

 令和4年度弥生小学校運動会が行われました。今年度ようやく春に行うことができました。
 開会式では、紅組と白組のリーダーが、正々堂々戦い抜くことを力強く宣誓しました。
 3年生徒競走「全力チャレンジ」では、直線からコーナーへ、スピードを落とさず力強く走りました。
 2年生玉入れ「かごをめがけて!」では、持ち球に願いを込め、一球一球丁寧に投げる姿が印象的でした。
 1年生にとって、初めての運動会になりました。徒競走「よーい ドン!」では、元気よく走ってゴールをかけ抜けました。
DSC_0014 DSC_0119
RIMG3379 DSC_0073

3年☆総合 ママファームのみなさんと畑作業 5月18日(水)

 学校北の畑で、ママファームのみなさんと畑の畝づくりを行いました。「畝(うね)って何か知ってる?」との質問を通して、畝のはたらきについて学ぶことができました。また、「土がかたいし、思った以上に大変」と畑作業の大変さを体感することもできました。来週には、種まきを予定しています。
 習字では、文字を書く練習に入っています。“にょろにょろ線”の練習を終え、たて画やよこ画を練習です。まっすぐ書くことが難しいようです。
 国語「言葉で遊ぼう」の単元では、みんなの前で、言葉遊びを発表しました。先生の知らない早口言葉を発表した子もいました。休み時間に、友達と遊びながら練習する子がいて、うれしかったです。
IMG_3407 IMG_3416
RIMG2104 RIMG2146

3年☆社会 町たんけんへGO  5月6日(金)

 町探検に出かけました。
 学校を中心として、初回は北コースを探検しました。学校のまわりの田んぼの広さや、高速道路の下を通る道の交通量の多さにあらためて驚いていました。「車が26台、通過した」、「畑でイチゴを育てていた」、「登下校で通る時は、見ていなかった」と、歩きながら様々なことに気付くことができたようでした。
 次の予定の南・西コースとの比較が楽しみです。
RIMG3380 RIMG3376
RIMG3372 RIMG2095

現職教育 AED講習会 5月9日(月)

 5月9日(月)現職教育でAED講習が行われました。
 5名の海部南部消防署職員の方にお越しいただき、緊急時に取るべき行動とAEDの使用方法を学びました。
 行動面では、コロナ禍の今、人工呼吸はできないため、救急隊が到着するまでの間、心肺蘇生を続けることがわかりました。AEDを使う際は、AED機器に水をかけない事や、体の汗やプール水等をふき取ることを確認しました。また、学校にあるAEDと訓練用とでは、ふたの開け方等違いが大きいこともわかり、有意義な時間になりました。
P5092082 P5092089
P5092093 P5092095

2年生出前授業「トマトの苗植え」 5月2日(月)

 5月2日(月)
 きょうは、八十八夜。種まきや茶摘みが始まる頃です。
 2年生が、JA職員村上様による出前授業で、トマトの苗植えを行いました。
 子どもたちはグループに分かれて、植木鉢に土を入れたり、苗を植えたりしました。指示を聞いて、丁寧に作業を進めました。
 水やりでは「水、三回目だけど、あげてもいいかな?」と先生に声をかけるなど、成長を気遣う姿が見られました。
 すくすく育ち、たくさん実をつけることでしょう。
P5022001 P5022006
P5022007 P5022013

学校だより 1号

学校だより1号を作成いたしました。
ご一読ください。