「子供の学び応援サイト」について

〇文部科学省のホームページ上に開設されている臨時休業期間中の学習支援コンテンツポータルサイトです。是非、一度見てみてください。
(↓クリックしてください。新しいウィンドウで開きます)



〇愛知県総合教育センターの学習支援サイトもあわせてご覧ください。
https://apec.aichi-c.ed.jp/link/covid19/index.html

特別支援学級「たくさんとれたよ!」~サツマイモの収穫~ 11月2日(水)

 一学期に植えたサツマイモを収穫しました。
 軍手をはめて土を掘ると、中から次々とサツマイモが顔を出しました。鮮やかな赤紫色で、茎でつながったままの姿で掘り出すと歓声が上がりました。普段、店や家庭では見られないサツマイモの姿を見ることができました。
 大小さまざまなサツマイモが手押し車いっぱいに採れ、楽しさや嬉しさ、そして達成感を味わうことができました。
PB023471(2) PB023475
PB023478(2) PB023476

特別支援学級 イチョウ並木 11月1日(火)

 今日から11月です。
 職員室前の掲示板に見事な「イチョウ並木」が現れました。
 特別支援学級の子ども達による共同作品です。
 イチョウの葉一枚一枚に色を付け、切り抜きました。着色は筆ではなく、スポンジや丸めた紙に絵の具をつけて軽くたたくように色付けする、スタンピングの技法で行いました。一枚の葉の中で、黄緑色から黄色へと段階的に移り変わる様子も、美しく表現することができました。
PB013464 PB013468

3年 社会科「消防署見学」 10月31日

 社会科「安全なくらしを守る人々の仕事」の学習で、消防署へ見学に行きました。消防車の色々な装備を見せてもらい、役割について教えていただきました。「ヘルメットや防火服などの道具が、ロッカーにきちんと並べられてる」「ホースの長さと重さに驚いた」「着替えるのがとても早い」「はしごを上る訓練は怖そう。だけど素早く上っている。早くできないと救助できないもん」と消防隊員の方の活動と説明を真剣に聞き入っていました。
 見学中サイレンが鳴り、出動する様子を臨場感をもって理解することができました。これからサイレンを聞いたら、出動している消防隊員さんを思い出すことでしょう。
RIMG2993 RIMG3008
RIMG3015 RIMG3046

1年生 生活科「見つけたあきであそんでみよう」10月28日(金)

 お家や近所の公園などで集めた秋の物を使って、おもちゃ作りをしました。
 的入れゲームやどんぐりころがし作りでは、箱をくっつけたり支えを取り付けたりするために、協力して取り組む姿が見られました。
 学級の仲間が作ったおもちゃで遊ぶ時には、「100点のところに入ったよ~!」と教えてくれる子や「こうやって遊ぶと楽しいよ」とルールを説明してくれる子もいました。 
 楽しそうに製作する姿を見ることができてよかったです。
 たくさんの秋見つけへのご協力をありがとうございました。
IMG_7374 IMG_7357
RIMG4236 RIMG4224

3年 運動の秋「ハロウィン鬼ごっこ」10月25日(火) 

 さわやかな秋空の下、3年生全員で、お楽しみ会を行いました。ハロウィンにちなんでオリジナルのお化けのお面を作り、ゾンビ鬼ごっこをしました。
 事前準備でお面を作っている時から、「こんなお化けがいたらどうしよう」などと会話が弾んでいました。
 普段の鬼ごっこ以上に盛り上がり、学年が和やかな雰囲気になりました。くたくたになるまで走って体を動かしたことで、爽快感を味わうこともできました。
RIMG2976 RIMG2987
RIMG2988 DSC_0024

芸術鑑賞会「おはなしレストラン」10月28日(金)

 3年ぶりの観劇で、劇団たんぽぽさんに「おはなしレストラン」を上演していただきました。感染対策で、2学年ずつに分かれての鑑賞となりました。
 夢をもつことや自分のよい面を見つけ、仲間と力を発揮することの大切さが伝わってきました。6人と少ない人数で、動きや大道具など舞台装置を工夫して、話の世界を表現していただきました。演技を間近で見ることが初めての子もいて、楽しそうに見ていました。
 上映後、子ども達から、「声がきれいだった」「歌や踊りが上手だった」「登場人物が個性的だった」「仲間が増えてよかった」「夢について考えた」などの感想が発表されました。
 子ども達は、見送る団員さん達に「ありがとう、たのしかったよ!」と手を振って体育館を後にしました。
PA283446 PA283455
PA283461 PA283460