「子供の学び応援サイト」について

〇文部科学省のホームページ上に開設されている臨時休業期間中の学習支援コンテンツポータルサイトです。是非、一度見てみてください。
(↓クリックしてください。新しいウィンドウで開きます)



〇愛知県総合教育センターの学習支援サイトもあわせてご覧ください。
https://apec.aichi-c.ed.jp/link/covid19/index.html

給食掲示 願いが叶いますように 7月7日(金)

 南館にある給食掲示版は現在、七夕にちなんでみんなから寄せられた「食べ物に関する願い事」が掲示されています。
 給食を全部食べられるように、苦手な野菜が食べられるように、好きなものをたくさん食べられるようになど、一人一人の素直なおもいを知ることができます。
 
P7070744 P7070747

ありがとうございました! 5年生 家庭科支援ボランティア 7月7日(金)

 5年生の家庭科「裁縫」の授業で、玉結や玉止め等の練習をしました。
 今日は授業をするにあたって、15名の保護者の方にお越しいただき、“先生”として学習支援をしていただきました。
 針に糸を通したり指先に巻いた糸をより合わせたりすることに苦戦する児童に、わかりやすく教えていただきました。
 各学級5名ずつ入っていただいたおかげで無事実習を終えることができ、子ども達は安心していました。
 ありがとうございました。
P7070736 P7070732
P7070723 P7070727

5年生・6年生 情報モラル教室  7月5日(水)

 5年生と6年生が、蟹江警察のスクールサポーターさんを講師にお招きし、「情報モラル教室」を行いました。
 インターネットを使う際の「5つの約束」の大切さについて、具体的な事例を教えていただきながら学びました。
 先生の問いかけに挙手をして考えを発表することができました。

<インターネット5つの約束>
1 人を傷つけない
2 自分の情報を教えない
3 インターネットで知り合った人と会わない
4 人のパスワードなどを勝手に使わない
5 困ったことが起きたらすぐ大人に相談する
 
 インターネットの長所と短所を理解した上で、正しく使うようにしましょう。
P7050689 P7050695
P7050703 P7050696

1年生 七夕集会  7月4日(火)

 七夕の日を前に、七夕集会をしました。
 読み聞かせをしてくださる「あおむし」のみなさんをお招きし、切り紙の実演や、大型紙芝居の読み聞かせをしてただきました。
 『天人にょうぼう』という七夕にまつわるお話に、ハンドベルやウィンドチャイム、ウッドブロックなどの効果音もあり、児童は、物語に引き込まれるように聞き入っていました。
 あおむしのみなさん、ありがとうございました。
IMG_7276 RIMG0163
RIMG0158 RIMG0161

4年生 八穂クリーンセンター見学

 6月29(木)、7月3日(月)に、八穂クリーンセンターへ校外学習に出かけました。ごみ収集車が次々と入場し、多くのごみが施設に運び込まれていました。子どもたちはごみの多さに驚いた様子でした。
 教科書に載っている施設を実際に見学することで、ごみ処理施設を身近に感じることができました。また、働く人たちへの感謝の気持ちをもったり、ごみを減らすための工夫を考えたりするなど、ごみ問題に関する関心を高めました。
DSC05161 RIMG2265
RIMG3578

3年 学活 クラス会議  6月23日(金)

 学級活動の時間で、「クラス会議」を行いました。
 今回のテーマは、「なぜ、掃除をするのか」でした。
 子どもたちから提案があり、机を「コの字」に並べることにしました。「会議ってこんな感じなんだろうな」と話題に上がりました。
 話し合いでは、一人ひとりが、様々な考えや意見を発表しました。
 話し合いを終えてからの掃除は、リーダーがメンバーにアドバイスや良かったよなどの感想を伝えていました。「もっと掃除の時間が長ければいいのに」や「5時間目も掃除がいい」などと張り切っていました。
 これからも教室や階段、そして廊下やトイレと、学校中をさらにきれいにして、心もピカピカ輝く人になりましょう。
RIMG4002 RIMG4005
RIMG4010 RIMG4011