「子供の学び応援サイト」について

〇文部科学省のホームページ上に開設されている臨時休業期間中の学習支援コンテンツポータルサイトです。是非、一度見てみてください。
(↓クリックしてください。新しいウィンドウで開きます)



〇愛知県総合教育センターの学習支援サイトもあわせてご覧ください。
https://apec.aichi-c.ed.jp/link/covid19/index.html

9月委員会活動 9月14日(木)

 朝に涼しさを感じるものの、午前中からぐんぐん気温とともに熱中症指数も上昇しました。
 きょうは委員会が行われ、体育器具庫の整頓や飼育ゲージや水槽掃除、勢いよく伸びた雑草を抜きました。水分補給しながらの活動となりました。
P9140907 P9140905

3年総合 弥富ママファームさんと収穫祭 9月13日(水)

 3年が総合学習で、野菜作り等でご協力いただいている「弥富ママファーム」の皆さんと枝豆の収穫を行いました。収穫後豆を取り出し、ゆでて食べました。「見た目が黒くて大丈夫かな」「食べられるかな」と心配する声が聞こえてきましたが、食べてみると「おいしい」「実がプリプリ」「今まで好きではなかったけど、好きになった」「やみつきになる」などと楽しく、おいしくいただくことができました。
 「見た目はイマイチだけど、味は最高」と話す子もいました。とても充実した体験になりました。
RIMG4119 RIMG4121
RIMG4116 RIMG4118

6年 総合学習 修学旅行分散計画づくり 9月7日(木)

 6年生が旅行会社のアトコさんをお招きして、修学旅行についてのお話を聞きました。
 前半は京都の有名な観光地についてのクイズをしたり、班別分散で行く地域の紹介ビデオを見たりしました。
 後半は班に分かれて行きたいところを出し合い、移動時間や見学時間を考えて計画を立てました。
 修学旅行に対しての気持ちがより一層高まる機会になりました。
IMG_6582 IMG_6593
P9070874 P9070900

3年 国語「山小屋で3日間過ごすなら」・総合「枝豆収穫」9月7日(木)

 国語の学習では、山小屋で3日間すごすなら何が必要か、をテーマに話し合いをしました。自分の意見や考えを、わかりやすく相手に伝える練習です。「○○が必要だと思います。なぜなら~」と班での話し合いが進んでいます。
 総合学習で、5月に植えた枝豆を収穫しました。今年はなかなか雨が降らず、また草取りが大変でしたが、大きく育っていてうれしいです。「お店で買うのは、簡単だけど、ここまで育てるのは大変だったな」と収穫を終えて、今までを振り返っていました。地産地消の学習ができました。
RIMG4064 RIMG4071
RIMG4076 RIMG4080

3年 2学期スタート「身体測定・音楽・習字」 9月6日(水)

 2学期のスタートとして、身体測定をしました。身長が伸びていて、喜んでいました。「これで、プールのスライダーに乗れるぞ!」と話す子も。夏休みに行ったプールで身長が足りずに乗れなかったとの話をしてくれました。
 音楽では、久しぶりに歌を歌い、習字では、新しい字を習うなど、授業が進んでいます。
 2学期も様々な活動にチャレンジしていきましょう。
RIMG4052 RIMG4055
RIMG4058 RIMG4061

二学期がはじまりました! 9月1日(金)

 厳しい残暑の中、二学期が始まりました。
 始業式では、国歌や校歌を歌い、学級活動では先生から二学期や9月の活動の流れを聞いて見通しをもつことができました。また、学級委員を決めたり、宿泊行事の説明を聞いたり、教室で円を作ってレクリエーションで気持ちをほぐしたり新しい雑巾を準備したりしました。
 来週から元気に、笑顔で学校生活を送りましょう。
 
P9010842 P9010849
P9010845 P9010852