「子供の学び応援サイト」について

〇文部科学省のホームページ上に開設されている臨時休業期間中の学習支援コンテンツポータルサイトです。是非、一度見てみてください。
(↓クリックしてください。新しいウィンドウで開きます)



〇愛知県総合教育センターの学習支援サイトもあわせてご覧ください。
https://apec.aichi-c.ed.jp/link/covid19/index.html

4年生 総合学習発表会 2月8日(水)

 4年生が「SDG‘S」について調べたことを発表する、総合学習発表会が行われました。
 2学期から「SDG‘S」についての学習を始め、世界や身の回りにはどのような問題があるのか理解しました。次に一人ひとりが、環境に関する課題と自分にできることは何かを考え、冬休みを使って実践しました。
 これらの取り組みや考えを、タブレットを使ってスライドにまとめ、発表しました。
 発表会では招待した3年生を前に、緊張しながら発表しました。発表スピーチに加え、プレゼンテーションソフトを用いて視覚的に伝えたことで、内容が明快に伝わりました。3年生も真剣に聞き、「わかりやすかった。環境問題のことがよくわかった」との声が聞かれました。
P2084103 P2084101
P2084096 P2084095

2月保健室掲示「ぽかぽか便」 2月8日(水)

 2月の保健室の掲示物は「ぽかぽか便」です。
 私たちは、人とかかわりながら生活しています。その中で、時と場に応じてどのような言葉を使うと「ぽかぽか」温かい気持ちになるのかなど、人間関係づくりを考える機会にしてほしいです。
P2084085 P2084087
P2084088 P2084090

6年 薬物乱用防止教室 2月7日(火)

 愛知県警スクールボランティアの方を講師にお招きし、出前授業「6年薬物乱用防止教室」が行われました。
 6年生が、薬物の種類や使うとどのような影響があるのか、さまざまな事例を通して知ることができました。そして、たった一度の薬物使用でも、「脳」や「心」、「命」を失うことを学びました。
 真剣な表情で、授業に参加する姿が印象的でした。全ての人が、薬物について正しく理解することが大切です。
P2074078 P2074074
P2074075 P2074076

6年 読み聞かせ 2月7日(火)

 毎週火曜日の朝は、図書ボランティア「あおむし」さんによる読み聞かせが行われます。
 今月から6年生での読み聞かせが始まりました。今朝の読み聞かせでは、6年生が低学年の頃お世話になった方に再び読んでいただきました。
 ありがとうございました。
P2074071 P2074073

1年 チューリップ 2月3日

 現在、1年生はチューリップを育てています。
 登校後身支度を済ませると、中庭の鉢へ走って行き、水やりをします。
 すでに土から芽を出す鉢もあり、順調に育っています。週末の下校時には、土日の2日分水をやる子もいて、思いやる気持ちが伝わってきます。
P2013932 P2023933
P2023935 P2013926

全校長なわ集会 2月2日(木)

 体育委員会主催の、「長なわ集会」が行われました。
 青空のもとで、全校児童が力いっぱい体を動かしたり声援を送ったりしました。どの学年、どの学級もこれまでの練習の成果を発揮して、記録更新を目指しました。学級ごとで声のかけ方や出し方は様々で、失敗してもとがめることなく気持ちを切り替えるなどして、制限時間内跳び続けました。
 全力を尽くし、達成感や充実感を味わうことができました。
P2023965 P2023971
P2024035 RIMG4490