「子供の学び応援サイト」について

〇文部科学省のホームページ上に開設されている臨時休業期間中の学習支援コンテンツポータルサイトです。是非、一度見てみてください。
(↓クリックしてください。新しいウィンドウで開きます)



〇愛知県総合教育センターの学習支援サイトもあわせてご覧ください。
https://apec.aichi-c.ed.jp/link/covid19/index.html

保健 ネズミがいるよ  11月13日(月)

 全国的にインフルエンザが流行しています。
 そこで本校では、“ネズミの協力”を得て、教室の換気を確実に行ったり意識をもってもらったりしています。
 「校長先生、ネズミがいるよ」と教えてくれました。
 このネズミは、保健委員が、トイレットペーパーの芯を利用して作ったもので、ネズミの顔と「換気チュー」のメッセージが描かれています。これを窓枠の端に置くことで、絶えず窓が開いた状態にします。
 コロナ禍で身に付けた手洗い・うがい・マスク着用等の感染対策もしっかり行いましょう。
PB130136 PB130135

2年 生活科 レタス、順調に生長! 11月13日(月)

 リーフレタスが順調に育っています。
 太陽の光が当たる場所に置き換え、毎日子供たちから水をもらいながら順調に育っています。
 一鉢の中に、さまざまな緑色の葉があり、きれいです。
PB130132 PB130131

3年 音楽「リコーダー」 11月9日(木)

 今日の音楽は、リコーダーのテストでした。
 「メリさんのひつじ」を演奏しましたが、“レ”の指使いが難しく感じるようでした。しかし、きれいな音色が出せたときは笑顔になり、とてもいい表情になりました。
 いろいろな音の指使いを覚えて、さまざまな曲にチャレンジしてほしいです。
RIMG4343 RIMG4346

感謝の気持ちを伝えよう ~給食コーナー~ 11月9日(木)

 毎日給食を準備していただいている調理員さんへ、ありがとう等感謝の気持ちを表したカードが掲示されました。
 勤労感謝の日を前に、全校児童に呼び掛けたところ、「毎日の給食をありがとうございます」、「手作りの給食がおいしい」などの気持ちがメッセージやイラストで寄せられました。
 「とてもうれしいです。がんばります」調理員さんへ子供たちの気持ちが届けられました。
PB090122 PB090124
PB090123 PB090126

5年 福祉実践教室(3) 11月2日(木)

 11月2日(木)の盲導犬体験では、盲導犬ユーザーである西松さんに、盲導犬『ダスティン』とともに授業をしていただきました。
 目が不自由な人の生活や盲導犬のはたらきについて考えるため、子供たちに問いかけながら対話的に進めていただきました。また、盲導犬と歩きながら、危険を察知し安全に導く様子も見せていただきました。
 児童からの質問「生活の中でうれしいことは?」に対して、「盲導犬ダスティンに出会ったこと」、「耳からの情報に意識が向くようになり、人の優しさに気付くようになったこと」とのお話を聞くことができました。
 2日間の体験学習を通して、誰にとっても幸せに暮らせる社会をつくることの大切さを学びました。
PB020102 PB020108
PB020119 IMG_7014

PTA講習会「糸かけ曼荼羅」 11月8日(水)

 PTA図書研修部による講習会がありました。
 講師をお招きして「糸かけ曼荼羅」を作りました。24本の釘に最大11本の糸をかけることができることを知り、何色を選ぼうか迷いました。しかし、糸のかけ方を知るといつの間にか夢中になり、無心になり、教室がし~んとするほどでした。できあがった曼荼羅は、同じものは1つもなく、どの作品からもその人が見えてくるような素敵な曼荼羅ができあがりました。
 参加者は15人ほどでしたが、和やかな雰囲気で本当に楽しい研修会となりました。参加者も大満足でした。研修部のみなさん企画・運営をありがとうございました。作品の一部は、PTA図書室に飾る予定ですので、ぜひご覧ください。
【参加者感想】
・とても楽しかったです😊 家では自分だけの時間は中々とれないので、皆さんとワイワイお話しながら手を動かす事はとても良いリフレッシュとなりました! ありがとうございました😊
・糸を結ぶのが苦戦したけど、どんどん形になっていくのが楽しかったです。配色でこんなにも十人十色な作品ができるのは魅力的だと思いました☆ 
PB071256 PB071263
PB071262 PB071265