体育委員会主催のもと、長なわ集会が開催されました。
長なわ集会では、全校児童が運動場で元気に記録更新に臨みました。
今日の長なわ集会に向けて、これまで各クラスでは、クラスの到達目標を決め、その実現に向けて練習を重ねてきました。そして、クラスでの練習を通して跳び方や声のかけ方、縄の回し方などの工夫や改善を図り、少しずつ跳べる回数を増やしてきました。
その成果として、各クラスで決めた目標を更新し、喜びを全身で表したり分かち合ったりする姿が多くみられました。
![]() |
サイト内検索 |
「あきみつけ」をするために、1・2年生で五明公園に行きました。公園に行くまでの道中では、2年生が1年生の手を取って歩いたり、車道側を歩いたりと、1年生を積極的にリードする姿が見られました。公園に到着し、さっそく秋見つけ開始。「きれいな葉っぱがある!」「これは赤と黄色の2色が混ざった葉っぱだ!」「なぞの木の実があるよ!」と様々な感想を言いながら秋を見つけることができました。秋を探しながら思い切り体も動かしました。1年生のふりかえりでは、「2年生が高いところの実を取ってくれた」「2年生と葉っぱの色を調べたよ」「2年生が一緒に拾ってくれて嬉しかった」と2年生に感謝する内容の文章がたくさんありました。1年生のみなさん、がんばって歩きましたね。2年生のみなさん、1年生となかよく遊んでくれてありがとう。