サッカー会場変更のお知らせ

明日のサッカー競技会の会場ですが、十四山東部小学校の運動場の状態が悪いため、白鳥小学校に変更になりました。お間違えのないようにお願いします。
 白鳥小学校は駐車場の台数が少ないため、応援の際、自家用車は遠慮していただきますようよろしくお願いします。

10月19日(木)本日のサッカーバスケットボール競技会延期のお知らせ

10月19日(木)本日のサッカーバスケットボール競技会は明日に延期します。なお、今日の下校は15時一斉下校です。

10月17日(火)の給食

味噌煮込みうどん、牛乳、里芋の煮物、フルーツヨーグルト

今日は雨の降る寒い1日でした。味噌煮込みうどんは体も温まり、こんな日にはぴったりです☆里芋の煮物は独特の食感が苦手なのか苦戦している子もいましたが、一口食べるとおいしい!と笑顔で食べている子の姿もみられました。

地域の皆さんのやさしさに触れて(10/17)

昨日から降り続いた雨の中、子どもたちは傘をさして登校しました。
ある通学団では、集合場所近くの人が、朝早くから自宅の車庫の扉を開けて、子どもたちが雨に濡れないよう中で待たせてくれました。地域の皆さんの優しさに触れた瞬間でした。
日頃から、子どもたちに付き添ってくださったり、横断歩道や自宅近くで見守ってくださったり、地域の皆さんの優しさに感謝するばかりです。ありがとうございます。皆さんの思いに応えることができるよう、努力してまいります。今後とも、よろしくお願いします。
KIMG0004 KIMG0006

ブラスバンド部~ふれあいカーニバル~

10月14日(土)、あま市甚目寺公民館で、ふれあいカーニバルが開催され、弥生小学校のブラスバンド部31名が出演しました。
「草競馬」「恋」の2曲を演奏しました。日頃の練習の成果が十分に発揮された、すばらしい演奏でした。
DSCN1674 DSCN1676
DSCN1665 DSCN1691

10月16日(月)の給食

ご飯、牛乳、さんまのかば焼き、おかか和え、豚汁、コーヒー牛乳のもと

今日は秋の食べ物、さんま。苦手な子もいますが、かばやきにすることで食べやすくなるよう工夫してあります。久しぶりのコーヒー牛乳の素にも子どもたちは大喜びでした!