7月6日(金)の給食

夏野菜のカレーライス、牛乳、天の川サラダ、ふしぎなきらきらゼリー

今日は七夕の献立でした。天の川サラダには天の川に見立てたそうめんと星形のおくらが入っています。ふしぎなきらきらゼリーは、2層のゼリーになっており、食べるときに混ぜると色が変化します。実験のように楽しみながら食べました☆

6月28日(木)の給食

 

たこめし、牛乳、わかさぎのフリッター、切り干し大根の煮物、みつばのお吸い物

今日は給食室で炊いたたこ飯の献立でした。たこはよくかんで食べるのであごにもよい食べ物です。

6月27日(水)の給食

 

天むす、牛乳、高野豆腐の卵とじ、あべかわ団子

今日は名古屋名物の天むすが給食に出ました。自分で巻いて食べる楽しさがあったようで、暑い日でしたがいつもよりも給食の残りも少なかったです☆

6月26日(火)の給食

 

シーフードカレー、牛乳、春雨サラダ、オレンジ

今日は子どもたちの大好きなカレーの給食でした!蒸し暑い一日でしたが、カレーだと食も進むようです。いつものカレーとはちょっと違って、いかやあさりの入ったシーフードカレーです♪

6年生校外学習(6/29)

6月29日(金)、6年生がリトルワールドへ出かけました。
世界中の建物を見て回りながら、外国の食べ物を食べたり、民族衣装を着たりして、プチ世界旅行を楽しみました。
CIMG7659 CIMG7700
CIMG7738 D70_5551

第1回学校評議員会(6/26)

6月26日(火)、本年度1回目の学校評議員会を開催しました。
平成30年度の学校教育目標と取り組みをお伝えし、評議員の皆様から緊急時の対応や外国籍児童への指導、朝の読書や朝の歌についてご意見をいただきました。特に、緊急時の学校の対応とその対応に対する保護者の認識とに違いがないよう、しっかり周知することが大切であるとのご助言をいただきました。その後、校内を回って授業の様子を見ていただきました。
RIMG0193 RIMG0196