弥富市民体育祭に参加しました

10月8日(月)体育の日、雲一つない青空の下、市民グランドで第13回弥富市民体育祭が開催されました。弥生っ子たちも、玉入れや綱引き、学区リレーなどに参加しました。また、なぎなた部の子どもたちは、大勢の市民の前でなぎなたの演技を披露しました。市民体育祭に参加した弥生っ子の皆さん、お疲れ様でした。
KIMG0135 KIMG0130
KIMG0134 KIMG0138

10月5日(金)の給食

 

フィッシュバーガー、牛乳、野菜スープ、フルーツ白玉

今日はバンズパンにフィッシュフライとキャベツ、タルタルソースをはさんで、自分たちでフィッシュバーガーを作りました!作ってたのしい、食べておいしいハンバーガーでした☆

10月4日(木)の給食

 

ご飯、牛乳、いわしの梅煮、ゆで豚の和え物、じゃがいも団子のみそ汁

今日10月4日はいわしの日です。給食ではいわしの梅煮が出ました。梅のさっぱりした味で魚がおいしく食べられます!

10月2日(火)の給食

カレーうどん、牛乳、いかときゅうりの酢の物、フルーツヨーグルト

今日は久しぶりのカレーうどんの給食でした。かつお節でだしをしっかりとって、だしのきいたうどんの汁にしています。子どもたちは普通のカレーも大好きですが、カレーうどんも大好きです!

9月26日(水)の給食

ハヤシライス、牛乳、ポテトサラダ、お菓子な目玉焼き

今日はおかしな目玉焼きがデザートに出ました。給食に出るのは今年度2回目なので、本物の卵と間違う子はいなかったようです(^^)

9月20日(木)の給食

ごはん、牛乳、けんちん信田の含め煮、揚げじゃがいものきんぴら、手作りアップルパイ

今日は揚げじゃがいものきんぴらの献立でした。じゃがいもを素揚げして、炒めた野菜などとからめて作ります。子どもたちの大好きな献立です。